求人検索結果
選択中の検索条件
エリア ---
職種 技術職・設計職(機械・電気・電子)
給与 ---
雇用形態 ---
こだわり条件 ---
キーワード ---
技術職・設計職(機械・電気・電子)
表示順変更 ページトップ
71件~80件(全274件中)
1 7 8 9 28
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 300,000円~400,000円
      勤務地
      本社/〒442-0007 愛知県豊川市大崎町門51-1
      勤務時間
      <勤務時間> 8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 70分(休憩 10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10) <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有
      仕事内容
      【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
      【設計業務のスキルを高めていきたい方募集】
      【U・Iターン歓迎!各種手当充実】

      専用生産機械からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための機械の構想設計職の増員として募集致します。

      <業務内容>
      ご依頼頂いたロボットエンジニアリング案件について、営業同行による仕様確認/製品の基本的なアイデアやコンセプトをもとに、機能や性能等の大まかな仕様決定/確認した仕様を備えた構想の提案業務をお任せします。その後、ご承認いただいた仕様/構想を基に、社内外(協力業者含む)への指示及び管理を行っていただきます。
      ※建物の改変を伴う業務は含みません。
      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織構成>
      現在3名(50代1名、20代2名)の機械設計担当が活躍中です。
      非常に風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けております。

      <教育体制>
      現場でのOJTに加え、社外研修、資格取得なども会社負担でサポート頂けます。初めは他機械設計担当のサポート業務からスタートし、習熟度に合わせて徐々に担当顧客を持つことになるため、しっかりと教育します。産業用ロボット設備経験が少ない場合でも、ご安心下さい。

      <当社について>
      当社は、一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から~現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。当社にご依頼があるお仕事は、工場・企業の要望に応じて毎回、異なる設計やアイデアを求められる完全オーダーメイドの製品ばかり。日々創意工夫が求められ、新しいことへの挑戦が可能です。ないなら、創ればいい。こんなことが出来ればもっと便利になるはずだ。当社はお客様のご依頼をこなしながら研究開発も同時進行で行う企業です。

      <U・Iターン歓迎!>
      40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

      変更の範囲:本文参照
      【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
      【設計業務のスキルを高めていきたい方募集】
      【U・Iターン歓迎!各種手当充実】

      専用生産機械からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための機械の構想設計職の増員として募集致します。

      <業務内容>
      ご依頼頂いたロボットエンジニアリング案件について、営業同行による仕様確認/製品の基本的なアイデアやコンセプトをもとに、機能や性能等の大まかな仕様決定/確認した仕様を備えた構想の提案業務をお任せします。その後、ご承認いただいた仕様/構想を基に、社内外(協力業者含む)への指示及び管理を行っていただきます。
      ※建物の改変を伴う業務は含みません。
      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織構成>
      現在3名(50代1名、20代2名)の機械設計担当が活躍中です。
      非常に風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けております。

      <教育体制>
      現場でのOJTに加え、社外研修、資格取得なども会社負担でサポート頂けます。初めは他機械設計担当のサポート業務からスタートし、習熟度に合わせて徐々に担当顧客を持つことになるため、しっかりと教育します。産業用ロボット設備経験が少ない場合でも、ご安心下さい。

      <当社について>
      当社は、一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から~現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。当社にご依頼があるお仕事は、工場・企業の要望に応じて毎回、異なる設計やアイデアを求められる完全オーダーメイドの製品ばかり。日々創意工夫が求められ、新しいことへの挑戦が可能です。ないなら、創ればいい。こんなことが出来ればもっと便利になるはずだ。当社はお客様のご依頼をこなしながら研究開発も同時進行で行う企業です。

      <U・Iターン歓迎!>
      40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

      変更の範囲:本文参照
      土日休み
      夜勤なし
      経験者採用
      資格取得支援制度
      転勤なし
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 280,000円~360,000円
      勤務地
      本社/〒442-0007 愛知県豊川市大崎町門51-1
      勤務時間
      <勤務時間> 8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 70分(休憩 10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10) <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有
      仕事内容
      【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
      【電気設計業務のスキルを高めていきたい方】
      【U・Iターン歓迎!各種手当充実】

      専用生産機械からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための電気設計職の増員として募集致します。

      <業務内容>
      上司から指示を受けた案件の設計業務に従事いただきます。将来的にはハード設計・シーケンサプログラム設計のスペシャリストとしてご活躍頂きます。
      【変更の範囲:なし】

      <業務詳細>
      ・客先仕様の確認、検討
      ・確認した仕様を備えた電気ハード設計
      ・シーケンサプログラム等の構築
      ・設計承認に向けた客先との打合せ
      ・購入品手配・協力会社へのハード工事の指示及び電源投入後のI/O確認
      ・シーケンサプログラムのインストール及びデバッグ
      ・出荷前立会に向けての設備動作確認
      ・客先への設備導入及び動作確認
      ・操作説明書などの完成図書作成
      ・設備稼働後のアフターフォロー

      <組織構成>
      現在4名(60代1名、30代1名、20代2名)の電気設計担当が活躍中です。
      非常に風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けております。

      <当社について>
      当社は、一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から~現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。当社にご依頼があるお仕事は、工場・企業の要望に応じて毎回、異なる設計やアイデアを求められる完全オーダーメイドの製品ばかり。日々創意工夫が求められ、新しいことへの挑戦が可能です。ないなら、創ればいい。こんなことが出来ればもっと便利になるはずだ。当社はお客様のご依頼をこなしながら研究開発も同時進行で行う企業です。

      <U・Iターン歓迎!>
      40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

      変更の範囲:本文参照
      【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
      【電気設計業務のスキルを高めていきたい方】
      【U・Iターン歓迎!各種手当充実】

      専用生産機械からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための電気設計職の増員として募集致します。

      <業務内容>
      上司から指示を受けた案件の設計業務に従事いただきます。将来的にはハード設計・シーケンサプログラム設計のスペシャリストとしてご活躍頂きます。
      【変更の範囲:なし】

      <業務詳細>
      ・客先仕様の確認、検討
      ・確認した仕様を備えた電気ハード設計
      ・シーケンサプログラム等の構築
      ・設計承認に向けた客先との打合せ
      ・購入品手配・協力会社へのハード工事の指示及び電源投入後のI/O確認
      ・シーケンサプログラムのインストール及びデバッグ
      ・出荷前立会に向けての設備動作確認
      ・客先への設備導入及び動作確認
      ・操作説明書などの完成図書作成
      ・設備稼働後のアフターフォロー

      <組織構成>
      現在4名(60代1名、30代1名、20代2名)の電気設計担当が活躍中です。
      非常に風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けております。

      <当社について>
      当社は、一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から~現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。当社にご依頼があるお仕事は、工場・企業の要望に応じて毎回、異なる設計やアイデアを求められる完全オーダーメイドの製品ばかり。日々創意工夫が求められ、新しいことへの挑戦が可能です。ないなら、創ればいい。こんなことが出来ればもっと便利になるはずだ。当社はお客様のご依頼をこなしながら研究開発も同時進行で行う企業です。

      <U・Iターン歓迎!>
      40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

      変更の範囲:本文参照
      土日休み
      夜勤なし
      月給25万円以上
      経験者採用
      資格取得支援制度
      転勤なし
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 360,000円~430,000円
      勤務地
      本社/〒442-0007 愛知県豊川市大崎町門51-1
      勤務時間
      <勤務時間> 8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 70分(休憩 10:00~10:10、12:00~12:50、15:00~15:10) <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有
      仕事内容
      【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
      【Iターン歓迎!各種手当充実】

      汎用生産装置からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための機械の電気設計職(マネジメント職)の増員として募集致します。

      <業務内容>
      営業に同行頂きお客様からの仕様のヒアリングからの構想設計の提案及び協力会社の選定・折衝、マネジメント職として他担当への業務指導などもお任せします。
      【変更の範囲:なし】

      <業務詳細>
      ・営業同行による仕様確認、検討
      ・確認した仕様及び機械設計構想を備えた電気設計構想の提案
      ・原価計算及び見積り試算
      ・実設計担当の振分け(社内・協力会社)及びマネジメント業務
      ・実設計の進捗及び内容確認(社内・協力会社)
      ・客先への導入設備稼働後のアフターフォロー
      ・社内人材の育成

      <組織構成>
      現在4名(60代1名、30代1名、20代2名)の電気設計担当が活躍中です。
      非常に風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けております。

      <当社について>
      当社は、一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から~現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。当社にご依頼があるお仕事は、工場・企業の要望に応じて毎回、異なる設計やアイデアを求められる完全オーダーメイドの製品ばかり。日々創意工夫が求められ、新しいことへの挑戦が可能です。ないなら、創ればいい。こんなことが出来ればもっと便利になるはずだ。当社はお客様のご依頼をこなしながら研究開発も同時進行で行う企業です。

      <U・Iターン歓迎!>
      40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

      変更の範囲:本文参照
      【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
      【Iターン歓迎!各種手当充実】

      汎用生産装置からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための機械の電気設計職(マネジメント職)の増員として募集致します。

      <業務内容>
      営業に同行頂きお客様からの仕様のヒアリングからの構想設計の提案及び協力会社の選定・折衝、マネジメント職として他担当への業務指導などもお任せします。
      【変更の範囲:なし】

      <業務詳細>
      ・営業同行による仕様確認、検討
      ・確認した仕様及び機械設計構想を備えた電気設計構想の提案
      ・原価計算及び見積り試算
      ・実設計担当の振分け(社内・協力会社)及びマネジメント業務
      ・実設計の進捗及び内容確認(社内・協力会社)
      ・客先への導入設備稼働後のアフターフォロー
      ・社内人材の育成

      <組織構成>
      現在4名(60代1名、30代1名、20代2名)の電気設計担当が活躍中です。
      非常に風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けております。

      <当社について>
      当社は、一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から~現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。当社にご依頼があるお仕事は、工場・企業の要望に応じて毎回、異なる設計やアイデアを求められる完全オーダーメイドの製品ばかり。日々創意工夫が求められ、新しいことへの挑戦が可能です。ないなら、創ればいい。こんなことが出来ればもっと便利になるはずだ。当社はお客様のご依頼をこなしながら研究開発も同時進行で行う企業です。

      <U・Iターン歓迎!>
      40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

      変更の範囲:本文参照
      マネジメント管理
      土日休み
      夜勤なし
      経験者採用
      資格取得支援制度
      転勤なし
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 204,000円~304,000円
      勤務地
      OMC株式会社 本社 愛知県名古屋市中区富士見町8-8  ※工事管理のための長短期の出張があります。
      勤務時間
      8:30~17:30(実働8時間/1日) 休憩:60分 ※工事現場では8:00~17:00となります。 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> *年間総労働時間1,912時間。残業時間:月平均20時間
      仕事内容
      主に配合飼料メーカーのプラントの電気設備の見積、配線設計と制御システム構築の施工管理をお任せします。

      プラント各所への電力供給設計・配線、操作・制御システムの構築を担います。
      機械系エンジニアと連携して、設備工事の計画・設計をして、自身で作業するのではなく、電気工事会社やシステム会社に依頼して、現場にて工事の施工管理をします。

      規模的には数年ごとに受注する、巨大プラントの新築工事から、顧客プラントの小規模工事などが通年あります。

      <仕事の魅力>
      OMCにおけるプラントエンジニアとはただの設計者ではありません。
      顧客との商談からプラントの施工・引渡しまで一貫して統轄するプロジェクトマネージャーです。
      そのため、設計者としての能力だけでなく、顧客、協力会社、社内の関係部署など、様々な人間との折衝や全体の取りまとめ役としての能力が必要とされます。
      大変な面もありますが、プロジェクトに最初から最後まで主体的に携わる事が出来るのでプラントが完成した時の達成感も大きくなります。

      <会社概要>
      OMC株式会社は、100年以上続く老舗のプラントエンジニアリング企業です。お客様のニーズに合わせ、工場建築・機械設備提供・制御システムの提供からアフターサービスといったすべてを元請けとしてワンストップで提供できるのが特徴です。特に、家畜の配合飼料をつくる工場においては、日本トップクラスのシェアを誇ります。日本の畜産業を支える一翼を担ってまいりました。
      OMC株式会社は、上記の工場の設計・施工に加え、お客様の工場で使用する主力機械である粉砕機なども製造しています。
      主に配合飼料メーカーのプラントの電気設備の見積、配線設計と制御システム構築の施工管理をお任せします。

      プラント各所への電力供給設計・配線、操作・制御システムの構築を担います。
      機械系エンジニアと連携して、設備工事の計画・設計をして、自身で作業するのではなく、電気工事会社やシステム会社に依頼して、現場にて工事の施工管理をします。

      規模的には数年ごとに受注する、巨大プラントの新築工事から、顧客プラントの小規模工事などが通年あります。

      <仕事の魅力>
      OMCにおけるプラントエンジニアとはただの設計者ではありません。
      顧客との商談からプラントの施工・引渡しまで一貫して統轄するプロジェクトマネージャーです。
      そのため、設計者としての能力だけでなく、顧客、協力会社、社内の関係部署など、様々な人間との折衝や全体の取りまとめ役としての能力が必要とされます。
      大変な面もありますが、プロジェクトに最初から最後まで主体的に携わる事が出来るのでプラントが完成した時の達成感も大きくなります。

      <会社概要>
      OMC株式会社は、100年以上続く老舗のプラントエンジニアリング企業です。お客様のニーズに合わせ、工場建築・機械設備提供・制御システムの提供からアフターサービスといったすべてを元請けとしてワンストップで提供できるのが特徴です。特に、家畜の配合飼料をつくる工場においては、日本トップクラスのシェアを誇ります。日本の畜産業を支える一翼を担ってまいりました。
      OMC株式会社は、上記の工場の設計・施工に加え、お客様の工場で使用する主力機械である粉砕機なども製造しています。
      休日・働き方
      土日休み
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      未経験歓迎
      第二新卒歓迎
      経験者採用
      資格不問
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 570,000円~1,088,333円
      勤務地
      愛知県丹羽郡大口町外坪5丁目98
      勤務時間
      9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:月20~30時間程度
      仕事内容
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をご担当頂きます。
      ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発
      製品例:電動車いす用パワーコントローラ/電動車いす用コントローラ等

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をご担当頂きます。
      ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発
      製品例:電動車いす用パワーコントローラ/電動車いす用コントローラ等

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      月給35万円以上
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 330,000円~1,116,666円
      勤務地
      愛知県春日井市
      勤務時間
      9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:月20~30時間程度
      仕事内容
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      自動機部門にて、自動機(主に組立装置)の中に組み込まれる省人化設備の電気設計をお任せ致します。
      お客様からオーダーを受けて新規で開発する製品がほとんどです。
      お任せする業務はご経験に応じて調整します。
      ・機械担当との仕様確認や打ち合わせ
      ・電気設計(PLC)
      ・必要に応じて、組立・試運転のフォロー

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      自動機部門にて、自動機(主に組立装置)の中に組み込まれる省人化設備の電気設計をお任せ致します。
      お客様からオーダーを受けて新規で開発する製品がほとんどです。
      お任せする業務はご経験に応じて調整します。
      ・機械担当との仕様確認や打ち合わせ
      ・電気設計(PLC)
      ・必要に応じて、組立・試運転のフォロー

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      月給35万円以上
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 350,000円~510,000円
      勤務地
      愛知県丹羽郡大口町外坪5丁目98
      勤務時間
      9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:月20時間程度 *試用期間後、且つ業務対応レベルを鑑み上長承認で、下記4パターンの時差出勤制度の利用が可能 ※月単位での申請が必要  ①7時~15時45分/②8時~16時/③10時~19時/④11時~20時
      仕事内容
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      日常の身近な場面で広く使用されている機器の組込みソフトウェア開発を行うしごとです
      *ワンチップマイコンのソフト開発業務で、プログラム言語はC言語を使用し、ソフト仕様を含めた開発業務を行います
      *開発するプログラムは、給湯器やお風呂、インターホンなど各種住宅設備から、飲食店で使われるオーブンやファンなど、人々の暮らしに欠かせない機器に搭載されています
      *お客様との打合せ→仕様検討→ソフトウェア設計まで広く関わるので苦労もありますが、自分が書いたプログラムが搭載された機器を日常で目にすることも多く、やりがいのある仕事です。
      入社後は弊社製品群への理解を深めていただくために研修を行う予定です。実装ラインは岐阜県下呂市・高山市のタイム技研岐阜株式会社にございます。本人のスキルはもちろん、業務のタイミングや製造現場のスケジュールなどを鑑みて実施いたします

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      平均年齢は48歳と高めですが、だからこそ多くの知識と豊富な経験を持つエンジニアから様々に学ぶことができる環境です。
      評価は上期と下期の年2回実施します。期首および中間で上長と面談を行い、ご自身の目標を設定して業務に臨みます。

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      直近では予定ありません。中長期的に可能性はあります。
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      日常の身近な場面で広く使用されている機器の組込みソフトウェア開発を行うしごとです
      *ワンチップマイコンのソフト開発業務で、プログラム言語はC言語を使用し、ソフト仕様を含めた開発業務を行います
      *開発するプログラムは、給湯器やお風呂、インターホンなど各種住宅設備から、飲食店で使われるオーブンやファンなど、人々の暮らしに欠かせない機器に搭載されています
      *お客様との打合せ→仕様検討→ソフトウェア設計まで広く関わるので苦労もありますが、自分が書いたプログラムが搭載された機器を日常で目にすることも多く、やりがいのある仕事です。
      入社後は弊社製品群への理解を深めていただくために研修を行う予定です。実装ラインは岐阜県下呂市・高山市のタイム技研岐阜株式会社にございます。本人のスキルはもちろん、業務のタイミングや製造現場のスケジュールなどを鑑みて実施いたします

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      平均年齢は48歳と高めですが、だからこそ多くの知識と豊富な経験を持つエンジニアから様々に学ぶことができる環境です。
      評価は上期と下期の年2回実施します。期首および中間で上長と面談を行い、ご自身の目標を設定して業務に臨みます。

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      直近では予定ありません。中長期的に可能性はあります。
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      月給35万円以上
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 350,000円~510,000円
      勤務地
      愛知県丹羽郡大口町外坪5丁目98
      勤務時間
      9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:月20時間程度 *試用期間後、且つ業務対応レベルを鑑み上長承認で、下記4パターンの時差出勤制度の利用が可能 ※月単位での申請が必要  ①7時~15時45分/②8時~16時/③10時~19時/④11時~20時
      仕事内容
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      日常のあらゆる場面ではなくてはならない、マイコンによる電子制御基板の回路設計をするお仕事です。
      *制御基板のアナログ回路設計
      *設計する回路は、給湯器やお風呂、インターホンなど各種住宅設備から、飲食店で使われるオーブンやファンなど、人々の暮らしに欠かせない機器に搭載されています
      *全ての製品がお客様の要望を聞き、仕様を決めて開発をしていくカスタム品であるため、日々多くのインプットが必要です。だからこそ、幅広い知識とスキルを身に着けることができます。
      *お客様との打合せ→仕様検討→回路設計から量産まで広く関わるので苦労もしますが、設計した製品の搭載された機器を日常で目にした時は最高の気分です

      入社後は弊社製品群への理解を深めていただくために研修を行う予定です。実装ラインは岐阜県下呂市・高山市のタイム技研岐阜株式会社にございます。本人のスキルはもちろん、業務のタイミングや製造現場のスケジュールなどを鑑みて実施いたします。

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      平均年齢は48歳と高めですが、だからこそ多くの知識と豊富な経験を持つエンジニアから様々に学ぶことができる環境です。
      評価は上期と下期の年2回実施します。期首および中間で上長と面談を行い、ご自身の目標を設定して業務に臨みます。

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      直近では予定ありません。中長期的に可能性はあります。
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      日常のあらゆる場面ではなくてはならない、マイコンによる電子制御基板の回路設計をするお仕事です。
      *制御基板のアナログ回路設計
      *設計する回路は、給湯器やお風呂、インターホンなど各種住宅設備から、飲食店で使われるオーブンやファンなど、人々の暮らしに欠かせない機器に搭載されています
      *全ての製品がお客様の要望を聞き、仕様を決めて開発をしていくカスタム品であるため、日々多くのインプットが必要です。だからこそ、幅広い知識とスキルを身に着けることができます。
      *お客様との打合せ→仕様検討→回路設計から量産まで広く関わるので苦労もしますが、設計した製品の搭載された機器を日常で目にした時は最高の気分です

      入社後は弊社製品群への理解を深めていただくために研修を行う予定です。実装ラインは岐阜県下呂市・高山市のタイム技研岐阜株式会社にございます。本人のスキルはもちろん、業務のタイミングや製造現場のスケジュールなどを鑑みて実施いたします。

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      平均年齢は48歳と高めですが、だからこそ多くの知識と豊富な経験を持つエンジニアから様々に学ぶことができる環境です。
      評価は上期と下期の年2回実施します。期首および中間で上長と面談を行い、ご自身の目標を設定して業務に臨みます。

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      直近では予定ありません。中長期的に可能性はあります。
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      月給35万円以上
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 350,000円~510,000円
      勤務地
      愛知県丹羽郡大口町城屋敷2-2-1
      勤務時間
      9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:月20時間程度 *試用期間後、且つ業務対応レベルを鑑み上長承認で、下記4パターンの時差出勤制度の利用が可能 ※月単位での申請が必要  ①7時~15時45分/②8時~16時/③10時~19時/④11時~20時
      仕事内容
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      日常のあらゆる場面でなくてはならない制御部品を設計するお仕事です。
      *電磁弁や比例弁などの制御バルブの設計開発
      *ガス、水をはじめとした流体・気体の制御バルブの設計開発
      *設計するバルブは、給湯器・エコキュート・エネファームなどの住宅設備機器から、コンビニのコーヒーサーバー、レストランのオーブンなど、人々の生活に欠かせない機器に搭載されています
      *ほぼ全ての製品がお客様の要望を聞き、仕様を決め、設計するカスタム品。多くの学びが必要ですが、幅広い設計スキルを身に着けることができます
      *お客様との打合せ→仕様検討→設計→試作→評価→量産立会いまで担当しますので、設計した製品が世の中で使っていただけることへの喜びはひとしおです

      入社後は弊社の製品群への理解を深めていただくために、製造部での研修を行います。ガスバルブの製造ラインは勤務地の北工場内ですが、水バルブの多くは高知県宿毛市のタイム技研高知株式会社で製造しております。業務のタイミングや上長とのスケジュールを鑑みて、高知工場で研修をおこなう可能性もございます。社内での研修はもちろんですが、希望があればCADや品質管理等、社外研修の実施も可能です。業務に必要なスキル習得であれば会社が研修費用を負担します。

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      平均年齢は48歳と高めですが、だからこそ多くの知識と豊富な経験を持つエンジニアから様々に学ぶことができる環境です。
      評価は上期と下期の年2回実施します。期首および中間で上長と面談を行い、ご自身の目標を設定して業務に臨みます。

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      直近では予定ありません。中長期的に可能性はあります。
      <会社概要>
      世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
      タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
      主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。

      <業務内容>
      日常のあらゆる場面でなくてはならない制御部品を設計するお仕事です。
      *電磁弁や比例弁などの制御バルブの設計開発
      *ガス、水をはじめとした流体・気体の制御バルブの設計開発
      *設計するバルブは、給湯器・エコキュート・エネファームなどの住宅設備機器から、コンビニのコーヒーサーバー、レストランのオーブンなど、人々の生活に欠かせない機器に搭載されています
      *ほぼ全ての製品がお客様の要望を聞き、仕様を決め、設計するカスタム品。多くの学びが必要ですが、幅広い設計スキルを身に着けることができます
      *お客様との打合せ→仕様検討→設計→試作→評価→量産立会いまで担当しますので、設計した製品が世の中で使っていただけることへの喜びはひとしおです

      入社後は弊社の製品群への理解を深めていただくために、製造部での研修を行います。ガスバルブの製造ラインは勤務地の北工場内ですが、水バルブの多くは高知県宿毛市のタイム技研高知株式会社で製造しております。業務のタイミングや上長とのスケジュールを鑑みて、高知工場で研修をおこなう可能性もございます。社内での研修はもちろんですが、希望があればCADや品質管理等、社外研修の実施も可能です。業務に必要なスキル習得であれば会社が研修費用を負担します。

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      平均年齢は48歳と高めですが、だからこそ多くの知識と豊富な経験を持つエンジニアから様々に学ぶことができる環境です。
      評価は上期と下期の年2回実施します。期首および中間で上長と面談を行い、ご自身の目標を設定して業務に臨みます。

      <職場環境>
      ・有給取得率約80%
      ・定着率は92%(入社後5年)
      ・男女比は5:5
      ・育休、産休取得後の職場復帰100%

      <転勤>
      直近では予定ありません。中長期的に可能性はあります。
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      月給35万円以上
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 204,000円~304,000円
      勤務地
      OMC株式会社 本社 愛知県名古屋市中区富士見町8-8  ※工事管理のための長短期の出張があります。
      勤務時間
      8:30~17:30(実働8時間/1日) 休憩:60分 ※工事現場では8:00~17:00となります。 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> *年間総労働時間1,912時間。残業時間:月平均20時間
      仕事内容
      主に配合飼料メーカーのプラントの機械設備の見積、設備設計、施工管理をお任せします。

      プラントの基本設計・詳細設計・機械装置の設計・据付を担います。CADでの設計業務及び施工管理業務が中心です。

      規模的には数年ごとに受注する、巨大プラントの新築工事から、顧客プラントの小規模工事などが通年あります。

      <仕事の魅力>
      OMCにおけるプラントエンジニアとはただの設計者ではありません。
      顧客との商談からプラントの施工・引渡しまで一貫して統轄するプロジェクトマネージャーです。
      そのため、設計者としての能力だけでなく、顧客、協力会社、社内の関係部署など、様々な人間との折衝や全体の取りまとめ役としての能力が必要とされます。
      大変な面もありますが、プロジェクトに最初から最後まで主体的に携わる事が出来るのでプラントが完成した時の達成感も大きくなります。

      <会社概要>
      OMC株式会社は、100年以上続く老舗のプラントエンジニアリング企業です。お客様のニーズに合わせ、工場建築・機械設備提供・制御システムの提供からアフターサービスといったすべてを元請けとしてワンストップで提供できるのが特徴です。特に、家畜の配合飼料をつくる工場においては、日本トップクラスのシェアを誇ります。日本の畜産業を支える一翼を担ってまいりました。
      OMC株式会社は、上記の工場の設計・施工に加え、お客様の工場で使用する主力機械である粉砕機なども製造しています。
      主に配合飼料メーカーのプラントの機械設備の見積、設備設計、施工管理をお任せします。

      プラントの基本設計・詳細設計・機械装置の設計・据付を担います。CADでの設計業務及び施工管理業務が中心です。

      規模的には数年ごとに受注する、巨大プラントの新築工事から、顧客プラントの小規模工事などが通年あります。

      <仕事の魅力>
      OMCにおけるプラントエンジニアとはただの設計者ではありません。
      顧客との商談からプラントの施工・引渡しまで一貫して統轄するプロジェクトマネージャーです。
      そのため、設計者としての能力だけでなく、顧客、協力会社、社内の関係部署など、様々な人間との折衝や全体の取りまとめ役としての能力が必要とされます。
      大変な面もありますが、プロジェクトに最初から最後まで主体的に携わる事が出来るのでプラントが完成した時の達成感も大きくなります。

      <会社概要>
      OMC株式会社は、100年以上続く老舗のプラントエンジニアリング企業です。お客様のニーズに合わせ、工場建築・機械設備提供・制御システムの提供からアフターサービスといったすべてを元請けとしてワンストップで提供できるのが特徴です。特に、家畜の配合飼料をつくる工場においては、日本トップクラスのシェアを誇ります。日本の畜産業を支える一翼を担ってまいりました。
      OMC株式会社は、上記の工場の設計・施工に加え、お客様の工場で使用する主力機械である粉砕機なども製造しています。
      休日・働き方
      土日休み
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      未経験歓迎
      第二新卒歓迎
      経験者採用
      資格不問
      退職金制度
71件~80件(全274件中)
1 7 8 9 28
あなたにおすすめの求人をご紹介
Recommended
おすすめ ★★★
正社員
【東海市】設備エンジニア(施工管理)/医薬品製造工程向け無菌空調設備の国内トップシェア/年間休日12...
勤務地
給与
月給 230,000円~500,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【知立市】電気設計(リーダー候補)/真空ラミネータは世界シェア95%!/年収600万円~/年休127...
勤務地
給与
月給 350,000円~470,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【岡崎市】生産管理/年間休日121日&フレックスタイム制!/社員食堂実質無料の健康経営優良法人!
勤務地
岡崎市
給与
月給 210,000円~300,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【知立市】スチール製ドアの製造職(機械加工・NC加工・曲げ加工オペレーター/組立・溶接)/未経験歓迎...
勤務地
知立市
給与
月給 200,000円~280,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【名古屋市緑区】特殊溶接工(経験者・優遇)/年収450万目指す/プレス機械メンテナンス企業/景気影響...
勤務地
名古屋市緑区
給与
月給 200,000円~280,000円
詳細を見る
最近見た求人
History
おすすめ ★★★
正社員
【豊田市】電気制御設計/大手自動車メーカーの常駐社員として、電気設計技術を活かす
勤務地
給与
月給 241,000円~380,000円
詳細を見る
希望条件を選択する