求人検索結果
選択中の検索条件
エリア ---
職種 ---
給与 ---
雇用形態 ---
こだわり条件 ---
キーワード ---
条件指定なし
表示順変更 ページトップ
441件~450件(全12,344件中)
1 44 45 46 1,235
    • 正社員
      ★★★
      給与
      月給 250,000円~330,000円
      勤務地
      本社〒473-0934 愛知県豊田市前林町立圦12-5(転勤なし)
      勤務時間
      <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) <休憩時間> 80分 <時間外労働有無> 有 <その他就業時間補足> ・残業:月32.7時間
      仕事内容
      <事業内容>
      駆動エンジン製品を主とした「自動車部品事業」と、樹脂・プレス等の「金型部品事業」の2つの柱からなる事業に取り組んでいます。
      質の高い設備、環境、技術での高精度な加工(切削、研削、ワイヤーカット、放電加工、ミガキなど)により、お客様から信頼をいただいています。
      また、国内外一流の設備、機器を導入し、高度な技術力を持っている企業です。

      <魅力・やりがい>
      要求品質・量・コストを満たすべく、自ら設備・ライン計画し、社内外の関係者を束ね、形ある道具を提供することで客先や現場に喜んでもらえる達成感を味わえます。
      プロジェクトを通して緻密さとスケールの大きさも味わえます。

      <職務内容>
      自動車部品の製造部門で、生産準備(生産技術)や製造工程の改善などをご担当いただきます。
      生産の実態を評価し、品質・生産性などを維持管理しながら課題提起と新たな改善もしていきます。
      プロジェクトでは自動車部品の製品機能を理解し、適性品質の確保と安全で効率のよい生産を行うことが重要です。
      その実現のために設備編成から刃具選定、NCプログラムの設定などを行い、試加工して良い加工条件を出します。
      品質・生産性向上のため、品質管理手法やトヨタ生産方式を活用しながら、ツール改善・加工法改善・工程編成の改善を企画・実践していきます。

      <ご入社後の流れ>
      弊社は外部教育、資格取得制度もあるため、未経験からでも安心して就業頂くことが可能です。
      将来的には1プロジェクトに1名で担当頂き、他部署と連携しながら業務を進めて頂きます。
      1年目:現場研修→半年後 生産技術チームへ配属。製図基礎の研修など
      3年目:新規品の立上げ
      5年目:ラインの立上げ
      将来:新規品を含めた工場構想

      <業務の特徴・魅力>
      「生産性向上」といっても、阻害しているロスには加工不良ロス、チョコ停ロス、段替えロスやライン立上げ時の垂直立上げロスなど問題は様々です。
      例えば社内の加工不良では、不良品の集計・解析や工具・切削条件の整理など、様々な角度からのデータを分析し、対策と効果の確認を繰り返し行い、少しずつ結果を出していきます。
      その要因となるのが刃具の材質や形状、また回転数や良い加工条件の見い出しなどです。
      対策を進めていくことで徐々に問題解決の糸口が見えてきて、結果「ここが原因だ」と見つけられたとき、効果が数字に表れたときなどは、達成感を感じ、やりがいを感じられます。

      <組織構成>
      現在生産技術Gは3名(40代1名、30代2名)で構成されております。
      中途社員もおりますため、安心して就業頂けます。
      <事業内容>
      駆動エンジン製品を主とした「自動車部品事業」と、樹脂・プレス等の「金型部品事業」の2つの柱からなる事業に取り組んでいます。
      質の高い設備、環境、技術での高精度な加工(切削、研削、ワイヤーカット、放電加工、ミガキなど)により、お客様から信頼をいただいています。
      また、国内外一流の設備、機器を導入し、高度な技術力を持っている企業です。

      <魅力・やりがい>
      要求品質・量・コストを満たすべく、自ら設備・ライン計画し、社内外の関係者を束ね、形ある道具を提供することで客先や現場に喜んでもらえる達成感を味わえます。
      プロジェクトを通して緻密さとスケールの大きさも味わえます。

      <職務内容>
      自動車部品の製造部門で、生産準備(生産技術)や製造工程の改善などをご担当いただきます。
      生産の実態を評価し、品質・生産性などを維持管理しながら課題提起と新たな改善もしていきます。
      プロジェクトでは自動車部品の製品機能を理解し、適性品質の確保と安全で効率のよい生産を行うことが重要です。
      その実現のために設備編成から刃具選定、NCプログラムの設定などを行い、試加工して良い加工条件を出します。
      品質・生産性向上のため、品質管理手法やトヨタ生産方式を活用しながら、ツール改善・加工法改善・工程編成の改善を企画・実践していきます。

      <ご入社後の流れ>
      弊社は外部教育、資格取得制度もあるため、未経験からでも安心して就業頂くことが可能です。
      将来的には1プロジェクトに1名で担当頂き、他部署と連携しながら業務を進めて頂きます。
      1年目:現場研修→半年後 生産技術チームへ配属。製図基礎の研修など
      3年目:新規品の立上げ
      5年目:ラインの立上げ
      将来:新規品を含めた工場構想

      <業務の特徴・魅力>
      「生産性向上」といっても、阻害しているロスには加工不良ロス、チョコ停ロス、段替えロスやライン立上げ時の垂直立上げロスなど問題は様々です。
      例えば社内の加工不良では、不良品の集計・解析や工具・切削条件の整理など、様々な角度からのデータを分析し、対策と効果の確認を繰り返し行い、少しずつ結果を出していきます。
      その要因となるのが刃具の材質や形状、また回転数や良い加工条件の見い出しなどです。
      対策を進めていくことで徐々に問題解決の糸口が見えてきて、結果「ここが原因だ」と見つけられたとき、効果が数字に表れたときなどは、達成感を感じ、やりがいを感じられます。

      <組織構成>
      現在生産技術Gは3名(40代1名、30代2名)で構成されております。
      中途社員もおりますため、安心して就業頂けます。
      土日休み
      年間休日120日以上
      未経験歓迎
      第二新卒歓迎
      転勤なし
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 240,000円~330,000円
      勤務地
      〒462-0804 愛知県名古屋市北区上飯田南町5-45
      勤務時間
      8:15~17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:20時間程度
      仕事内容
      <会社の特徴>
      山田電機製造株式会社は、モーターの制御・安全保護装置、各種ポンプの 圧力・流量制御装置など、ニッチトップシェアの独自技術で高品質、高性能な 製品をグローバルなお客様にお届けしています。製造する製品はエアコンをはじめとする家電製品や産業用機械に欠かすことのできない装置であり、人々の生活や日本の産業に深く関わっています。国内市場においてナンバーワンのシェアを頂く製品もあり、売上は安定しています。
      具体的な取扱製品は、サーマルプロテクター、サーモスタット、サーキットプロテクターなどです。取引先は、川本製作所、川本電産、三相電機、新明和工業、東芝産業機器システム、パナソニック(株)アプライアンス社、日立産機システム、マキタ、三菱電機、リンナイなどです。

      <業務概要>
      サーマル製品(サーマルプロテクター、サーモスタット、温度ヒューズ)等に対する品質管理・保証業務を担っていただきます。

      ・量産ラインの品質管理(部品受入、組立工程、出荷検査)
      ・顧客調査依頼に対する試験対応
      ・不良解析・分析
      ・顧客の品質監査の対応
      ・購入メーカーの製造工程監査や指導
      ・海外規格認証取得維持
      ・月に一回の品質会議への資料作成会議参加

      品質改善業務などに注力いただきます。クレーム対応に関しては3割程度です。
      客先クレームは、お客様からの調査依頼30~40件/年(月換算2.5~3.3件)ほどあります。

      〈不良低減のための活動〉
      ・工程パトロールの実施(過去の不良対策が継続的に実施されているかチェックを行っています)
      ・QC工程表の見直し更新
      ・サプライヤーへの監査・指導の計画実施

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      現在6名体制で業務に従事しております。(部長1名、課長1名、メンバー3名、パート1名)
      今後を見据えて、管理部長の業務を課長が引き継ぐため、補佐をしていただける方を求めております。
      <会社の特徴>
      山田電機製造株式会社は、モーターの制御・安全保護装置、各種ポンプの 圧力・流量制御装置など、ニッチトップシェアの独自技術で高品質、高性能な 製品をグローバルなお客様にお届けしています。製造する製品はエアコンをはじめとする家電製品や産業用機械に欠かすことのできない装置であり、人々の生活や日本の産業に深く関わっています。国内市場においてナンバーワンのシェアを頂く製品もあり、売上は安定しています。
      具体的な取扱製品は、サーマルプロテクター、サーモスタット、サーキットプロテクターなどです。取引先は、川本製作所、川本電産、三相電機、新明和工業、東芝産業機器システム、パナソニック(株)アプライアンス社、日立産機システム、マキタ、三菱電機、リンナイなどです。

      <業務概要>
      サーマル製品(サーマルプロテクター、サーモスタット、温度ヒューズ)等に対する品質管理・保証業務を担っていただきます。

      ・量産ラインの品質管理(部品受入、組立工程、出荷検査)
      ・顧客調査依頼に対する試験対応
      ・不良解析・分析
      ・顧客の品質監査の対応
      ・購入メーカーの製造工程監査や指導
      ・海外規格認証取得維持
      ・月に一回の品質会議への資料作成会議参加

      品質改善業務などに注力いただきます。クレーム対応に関しては3割程度です。
      客先クレームは、お客様からの調査依頼30~40件/年(月換算2.5~3.3件)ほどあります。

      〈不良低減のための活動〉
      ・工程パトロールの実施(過去の不良対策が継続的に実施されているかチェックを行っています)
      ・QC工程表の見直し更新
      ・サプライヤーへの監査・指導の計画実施

      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <組織>
      現在6名体制で業務に従事しております。(部長1名、課長1名、メンバー3名、パート1名)
      今後を見据えて、管理部長の業務を課長が引き継ぐため、補佐をしていただける方を求めております。
      マネジメント管理
      夜勤なし
      第二新卒歓迎
      経験者採用
      資格取得支援制度
      転勤なし
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 230,000円~330,000円
      勤務地
      中部支社/〒446-0059 愛知県安城市三河安城本町一丁目1-1 錦見パーキングビル
      勤務時間
      <就業時間> 8:45~17:25 (所定労働時間:7時間40分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 時期によりますが、残業時間は閑散期は20~40時間、繁忙期は45~60時間ほどでございます。
      仕事内容
      モノづくりに欠かせない「工業炉」という生産設備の企画・設計・施工・万全なメンテナンスを一貫して行うプラントメーカー。
      当社の既存顧客先の設備(工業炉)に関する設備管理業務。メンテナンスコーディネーターとしてご活躍いただきます!

      <業務内容>
      ■設備メンテナンス工事の管理業務を行って頂きます。
      既存顧客に対し、日帰り~1週間程度で終わる工事が中心(一部例外有り)です。
      ・補修工事やメンテナンス工事に向けた提案活動
      ・工事に向けたスケジュール調整
      ・書類作成
      ・工事管理業務(品質管理・安全管理) など

      ■工業炉の提案活動:
      必要に応じて設備導入の提案を行う事もあります。
      ・既存工場の設備改善/入替の提案
      ・設備に関わる資材の販売/見積り提示や折衝
      ・工場新設企業への設備提案

      ■見積~工事の流れ
      (1)納入した工業炉の現地確認をした上で、改修に係る見積もりを実施。受注に至った場合、その処理業務を行います。
      (2)受注後、メンテナンスの工事計画立案し、材料・業者の手配及び発注。
      また、事前に客先に提出する書類の準備をします。
      (3)メンテナンス工事現場で安全・品質・納期の管理等の監督業務を実施。
      (4)工事終了後、報告書作成や請求業務を行います。

      <組織構成>
      計10名(20代~60代男性9名女性1名)

      <入社後の流れ>
      ・ご入社~1週間未満:総務部にて導入研修(座学)。修了後配属先へ。
      ・1~12ヶ月:先輩についてOJT、補修現場についていき、流れを覚えていただきます。
      ・1~3年間:上司の指導の下、OJTで徐々に仕事をお任せ致します。
      この期間中に十分と認められれば、専任担当を持ち独り立ちしていただきます。
      ※支社営業所採用の場合、ご事情が許せば広島本社へ1~3ヶ月程度研修赴任になることもございます。

      <研修制度>
      技術レベルの底上げを目的に、ベテラン社員講師による設計、工事技術などの内容を中心とした技術教育を定期的に実施しております。会社からの補助により国家資格の取得をしていたくので専門知識が身に付く環境です!

      <同社について>
      日本の製造工程を支える「工業炉」を製造する世界に誇る工業炉の老舗メーカーです。様々な分野で高いシェアを獲得しています。工業炉というニッチな分野になりますが、その分参入障壁も高く安定した企業と言えます。
      モノづくりに欠かせない「工業炉」という生産設備の企画・設計・施工・万全なメンテナンスを一貫して行うプラントメーカー。
      当社の既存顧客先の設備(工業炉)に関する設備管理業務。メンテナンスコーディネーターとしてご活躍いただきます!

      <業務内容>
      ■設備メンテナンス工事の管理業務を行って頂きます。
      既存顧客に対し、日帰り~1週間程度で終わる工事が中心(一部例外有り)です。
      ・補修工事やメンテナンス工事に向けた提案活動
      ・工事に向けたスケジュール調整
      ・書類作成
      ・工事管理業務(品質管理・安全管理) など

      ■工業炉の提案活動:
      必要に応じて設備導入の提案を行う事もあります。
      ・既存工場の設備改善/入替の提案
      ・設備に関わる資材の販売/見積り提示や折衝
      ・工場新設企業への設備提案

      ■見積~工事の流れ
      (1)納入した工業炉の現地確認をした上で、改修に係る見積もりを実施。受注に至った場合、その処理業務を行います。
      (2)受注後、メンテナンスの工事計画立案し、材料・業者の手配及び発注。
      また、事前に客先に提出する書類の準備をします。
      (3)メンテナンス工事現場で安全・品質・納期の管理等の監督業務を実施。
      (4)工事終了後、報告書作成や請求業務を行います。

      <組織構成>
      計10名(20代~60代男性9名女性1名)

      <入社後の流れ>
      ・ご入社~1週間未満:総務部にて導入研修(座学)。修了後配属先へ。
      ・1~12ヶ月:先輩についてOJT、補修現場についていき、流れを覚えていただきます。
      ・1~3年間:上司の指導の下、OJTで徐々に仕事をお任せ致します。
      この期間中に十分と認められれば、専任担当を持ち独り立ちしていただきます。
      ※支社営業所採用の場合、ご事情が許せば広島本社へ1~3ヶ月程度研修赴任になることもございます。

      <研修制度>
      技術レベルの底上げを目的に、ベテラン社員講師による設計、工事技術などの内容を中心とした技術教育を定期的に実施しております。会社からの補助により国家資格の取得をしていたくので専門知識が身に付く環境です!

      <同社について>
      日本の製造工程を支える「工業炉」を製造する世界に誇る工業炉の老舗メーカーです。様々な分野で高いシェアを獲得しています。工業炉というニッチな分野になりますが、その分参入障壁も高く安定した企業と言えます。
      土日休み
      経験者採用
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 225,000円~330,000円
      勤務地
      本社/〒441-0193 愛知県豊川市伊奈町南山新田350
      勤務時間
      <就業時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有
      仕事内容
      <土日休・年間休日122日/国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー/福利厚生◎>

      <職務内容(変更の範囲:会社の定める業務)>
      トラックボディー、トレーラーの設計業務をお任せいたします。全国のトレーラーの4割が当社製品です。

      <具体的には>
      大型車両をオーダーメイドで生産をしています。生産に向けた図面の作成(2D CAD)、指示書作成を行います。

      ・1台1台使用が異なるため、1台ごとに図面を1枚作成します。
      ・トラック設計は、(1)ボディフレームの設計、(2)ウイング設計、(3)特装設計の3つのチームに分かれています。
      ・トレーラー設計は1人で1台を担当してもらいます。
      ・約3~4件の案件を並行して担当します。

      設計業務について:顧客からの仕様書を図面化する事が主な業務となります。各パーツ部品の寸法出しをし、図面化して頂きます。寸法出しした図面を確認のために2DCADソフトを使用し確認します。
      平均して1日1~1,5台の設計を担当いただきます。入社後すぐはフォーマット化された図面を少しアレンジするところから始めていただきます。

      折衝業務について:顧客との打ち合わせは基本的に営業が行ないます。社内にて、営業部門との顧客からの仕様に関する打ち合わせや、製造部門との製造工程の打ち合わせを担当頂きます。
      ※特殊な車両の場合は稀に営業と一緒にお客様先へ訪問することもあります

      <組織構成>
      設計部:117名(内 ウィング設計30名、特装設計17名、トレーラ設計一課21名、トレーラ設計二課26名のいずれかにて配属予定)

      <働き方>
      ・年間休日122日
      ・完全週休2日制
      ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績)
      ◎無理なく働ける環境を整えております。

      <同社の特徴>
      同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:愛知県豊川市伊奈町南山新田350
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/伊奈駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙

      <勤務地詳細2>
      音羽事業所【豊川市】
      住所:愛知県豊川市萩町中山1-9
      勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      <土日休・年間休日122日/国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー/福利厚生◎>

      <職務内容(変更の範囲:会社の定める業務)>
      トラックボディー、トレーラーの設計業務をお任せいたします。全国のトレーラーの4割が当社製品です。

      <具体的には>
      大型車両をオーダーメイドで生産をしています。生産に向けた図面の作成(2D CAD)、指示書作成を行います。

      ・1台1台使用が異なるため、1台ごとに図面を1枚作成します。
      ・トラック設計は、(1)ボディフレームの設計、(2)ウイング設計、(3)特装設計の3つのチームに分かれています。
      ・トレーラー設計は1人で1台を担当してもらいます。
      ・約3~4件の案件を並行して担当します。

      設計業務について:顧客からの仕様書を図面化する事が主な業務となります。各パーツ部品の寸法出しをし、図面化して頂きます。寸法出しした図面を確認のために2DCADソフトを使用し確認します。
      平均して1日1~1,5台の設計を担当いただきます。入社後すぐはフォーマット化された図面を少しアレンジするところから始めていただきます。

      折衝業務について:顧客との打ち合わせは基本的に営業が行ないます。社内にて、営業部門との顧客からの仕様に関する打ち合わせや、製造部門との製造工程の打ち合わせを担当頂きます。
      ※特殊な車両の場合は稀に営業と一緒にお客様先へ訪問することもあります

      <組織構成>
      設計部:117名(内 ウィング設計30名、特装設計17名、トレーラ設計一課21名、トレーラ設計二課26名のいずれかにて配属予定)

      <働き方>
      ・年間休日122日
      ・完全週休2日制
      ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績)
      ◎無理なく働ける環境を整えております。

      <同社の特徴>
      同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:愛知県豊川市伊奈町南山新田350
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/伊奈駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙

      <勤務地詳細2>
      音羽事業所【豊川市】
      住所:愛知県豊川市萩町中山1-9
      勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      土日休み
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      経験者採用
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 220,000円~330,000円
      勤務地
      〒446-0053 愛知県安城市高棚町大道110番地
      勤務時間
      <就業時間> 8時30分〜17時30分 ※休憩時間 午前中:10時より10分間 昼休憩:12時より50分間 午 後:15時より10分間 <その他就業時間補足> ※残業あり
      仕事内容
      <会社特長>
      フエルテックでは、自動車産業をはじめとする工業用フエルトや産業資材用のフエルトなど、用途に合わせてお客様のご希望する仕様を詳細にお打ち合わせした、オリジナルのフエルト製品を提案から、製造、販売しております。
      業界において常に一歩前進をめざしトヨタ自動車、トヨタ紡織、豊田通商の援助指導を受け、また海外企業との連携により新商品の開発とリサイクルを基にした素材の開発と新製品の製造を推進しています。

      <業務内容>
      主に自動車内装材及び建材用フエルトの製造です。
      ・機械設定:製品に応じた機械設定、原料の設定、保守、修理。
      ・工程管理:社内の生産調整、客先との打合せ等
      ・工場内での製品の移動の為に、フォークリフトを利用する。

      採用後はフェルト製造に従事していただき、製造での経験を積み、適正に応じて将来的には工程管理の業務を行えます。経験を積んでスキルアップできる仕事です。

      変更範囲:会社の定める業務
      <会社特長>
      フエルテックでは、自動車産業をはじめとする工業用フエルトや産業資材用のフエルトなど、用途に合わせてお客様のご希望する仕様を詳細にお打ち合わせした、オリジナルのフエルト製品を提案から、製造、販売しております。
      業界において常に一歩前進をめざしトヨタ自動車、トヨタ紡織、豊田通商の援助指導を受け、また海外企業との連携により新商品の開発とリサイクルを基にした素材の開発と新製品の製造を推進しています。

      <業務内容>
      主に自動車内装材及び建材用フエルトの製造です。
      ・機械設定:製品に応じた機械設定、原料の設定、保守、修理。
      ・工程管理:社内の生産調整、客先との打合せ等
      ・工場内での製品の移動の為に、フォークリフトを利用する。

      採用後はフェルト製造に従事していただき、製造での経験を積み、適正に応じて将来的には工程管理の業務を行えます。経験を積んでスキルアップできる仕事です。

      変更範囲:会社の定める業務
      土日休み
      夜勤なし
      学歴不問
      年間休日120日以上
      未経験歓迎
      第二新卒歓迎
      経験者採用
      資格不問
      転勤なし
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 218,000円~330,000円
      勤務地
      御津工場/〒441-0304 愛知県豊川市御津町佐脇浜二号地1-4
      勤務時間
      <就業時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 残業時間:月平均25時間程度
      仕事内容
      <職務内容(変更の範囲:会社の定める業務)>
      国内トレーラ部門シェアトップクラス(約40%)である同社にて、製品故障時やメンテナンス等、アフターサービスに必要な部品をお客様の車両の図面を確認し特定、発注手配をしたり、よくお問合せを頂く部品の売り上げを伸ばす為に資料作成等のPR活動などを担当いただきます。

      <具体的には>
      ・図面や車両の構造から部品の特定
      ・特定した部品の発送手配
      ・連携している全国の修理工場、修理会社との部品納品調整対応
      ・社内資材管理担当者との部品管理調整対応

      <働き方>
      ・年間休日122日
      ・完全週休2日制
      ・残業は平均25時間程度
      ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績)
      ◎無理なく働ける環境を整えております。

      <同社の特徴>
      同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。
      <職務内容(変更の範囲:会社の定める業務)>
      国内トレーラ部門シェアトップクラス(約40%)である同社にて、製品故障時やメンテナンス等、アフターサービスに必要な部品をお客様の車両の図面を確認し特定、発注手配をしたり、よくお問合せを頂く部品の売り上げを伸ばす為に資料作成等のPR活動などを担当いただきます。

      <具体的には>
      ・図面や車両の構造から部品の特定
      ・特定した部品の発送手配
      ・連携している全国の修理工場、修理会社との部品納品調整対応
      ・社内資材管理担当者との部品管理調整対応

      <働き方>
      ・年間休日122日
      ・完全週休2日制
      ・残業は平均25時間程度
      ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績)
      ◎無理なく働ける環境を整えております。

      <同社の特徴>
      同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。
      土日休み
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      未経験歓迎
      第二新卒歓迎
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 173,600円~330,000円
      勤務地
      有限会社新知工業 事務所より各現場へ
      勤務時間
      ①8時00分〜17時00分 ②7時30分〜16時30分 ※現場により変動あり 休憩時間:120分 所定労働時間:7時間 時間外労働の有無:有 ※月平均5時間程度
      仕事内容
      愛知県知多市を拠点に、プラント内設備一式工事(配管・鍛冶・仕上・塗装・足場他)・動機械メンテナンスなどを行う当社にて、プラント内の配管工事(ガス配管・給排水・油配管など配管全般)とそれに付随した鋼構造工事、および保守メンテナンスをメインにお任せします。

      現場では主に各プラントにおける配管・ポンプ・コンプレッサーなどの設備の補修や撤去作業、機械器具の設置などの作業を行います。最初は手元作業(軽作業)から行い、現場のルールや作業を一緒に学びながら経験を積んでいきましょう。

      <具体的な仕事内容>
      ・配管工事
      プラント内で使用する配管の設置、修理、改修作業を行います。
      高精度な作業が求められるため、確かな技術が身につきます。
      ・設備メンテナンス
      機械設備や配管システムの点検・調整・修理を行い、設備が常に安全に稼働するように保守します。
      ・施工管理補助
      現場での作業を安全かつ効率的に進めるため、指示に従って施工の進捗を管理し、品質や納期を守るサポートをします。
      ・現場の安全管理
      安全規定に基づいて、作業中の安全確認やチェックを行い、現場の安全を守ります。

      【変更範囲:会社の定める業務】

      <当社について>
      『One for all』
      -共により良い明るい未来を世界に提供する-

      という企業理念のもと、
      弊社は一人はみんなのために、みんなは一人のために
      助け合い、共に成長し、生き生きとした明るい未来に
      従業員と共に頑張っていくこと
      を大切にこれからも成長し続けていきます。

      ◆安定した仕事量◆
      石油化学プラントや発電所、公共施設の新設工事など多岐にわたるプロジェクトに携わっているため、長期的に安定した業績を維持しています。
      景気に左右されにくく、安定した仕事量を確保しています。

      ◆未経験からでもチャレンジOK◆
      溶接・プラント工・施工管理技士・鍛治配管工など、入社後に学べる環境があります。
      資格取得支援制度もあるので、未経験から手に職をつけながら成長できます。

      ◆頑張りが評価される環境◆
      技術を磨き、経験を積めば、その分評価につながる環境です。
      スキルアップに応じて収入アップも可能です。
      「実力をつけてより稼げるようになりたい」という意欲がある方も大歓迎です。

      ◆チームワーク重視の職場◆
      分からないことはすぐに相談できる環境があります。
      ベテランの先輩がしっかりフォローするので安心してください。
      愛知県知多市を拠点に、プラント内設備一式工事(配管・鍛冶・仕上・塗装・足場他)・動機械メンテナンスなどを行う当社にて、プラント内の配管工事(ガス配管・給排水・油配管など配管全般)とそれに付随した鋼構造工事、および保守メンテナンスをメインにお任せします。

      現場では主に各プラントにおける配管・ポンプ・コンプレッサーなどの設備の補修や撤去作業、機械器具の設置などの作業を行います。最初は手元作業(軽作業)から行い、現場のルールや作業を一緒に学びながら経験を積んでいきましょう。

      <具体的な仕事内容>
      ・配管工事
      プラント内で使用する配管の設置、修理、改修作業を行います。
      高精度な作業が求められるため、確かな技術が身につきます。
      ・設備メンテナンス
      機械設備や配管システムの点検・調整・修理を行い、設備が常に安全に稼働するように保守します。
      ・施工管理補助
      現場での作業を安全かつ効率的に進めるため、指示に従って施工の進捗を管理し、品質や納期を守るサポートをします。
      ・現場の安全管理
      安全規定に基づいて、作業中の安全確認やチェックを行い、現場の安全を守ります。

      【変更範囲:会社の定める業務】

      <当社について>
      『One for all』
      -共により良い明るい未来を世界に提供する-

      という企業理念のもと、
      弊社は一人はみんなのために、みんなは一人のために
      助け合い、共に成長し、生き生きとした明るい未来に
      従業員と共に頑張っていくこと
      を大切にこれからも成長し続けていきます。

      ◆安定した仕事量◆
      石油化学プラントや発電所、公共施設の新設工事など多岐にわたるプロジェクトに携わっているため、長期的に安定した業績を維持しています。
      景気に左右されにくく、安定した仕事量を確保しています。

      ◆未経験からでもチャレンジOK◆
      溶接・プラント工・施工管理技士・鍛治配管工など、入社後に学べる環境があります。
      資格取得支援制度もあるので、未経験から手に職をつけながら成長できます。

      ◆頑張りが評価される環境◆
      技術を磨き、経験を積めば、その分評価につながる環境です。
      スキルアップに応じて収入アップも可能です。
      「実力をつけてより稼げるようになりたい」という意欲がある方も大歓迎です。

      ◆チームワーク重視の職場◆
      分からないことはすぐに相談できる環境があります。
      ベテランの先輩がしっかりフォローするので安心してください。
      土日休み
      夜勤なし
      年間休日120日以上
      未経験歓迎
      残業月20時間以内
      第二新卒歓迎
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 200,000円~325,000円
      勤務地
      五十鈴東海株式会社 安城サービスセンター/〒446-0008 愛知県安城市今本町西大塚16-1
      勤務時間
      ①8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) ②6:00~15:00 ※二直時 早番の場合 ③15:00~24:00 ※二直時 遅番の場合 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
      仕事内容
      <仕事の内容>
      金属材料の加工、クレーン等の機械操作、PCへの実績入力、梱包を行っていただきます。また、薄鋼板を機械(ライン)を使って加工、梱包、積み込みもお任せします。将来のリーダーを期待しての採用です。

      目標は、個人目標だけではなく、チーム目標もございます。チームで助け合い、フォローを行いながら、業務を行っています。 ※おおまかにライン単位でチームを組んでいます。
      【評価体制】中期的な自身の成長目標を基準とした個々の育成プランと連動させて、どのように成長・発揮して貢献していくのか、人財価値向上を目的とした評価制度を運用しています。

      【変更の範囲】会社の定める業務

      <キャリア>
      将来の管理職候補としての採用です!(例)5年でリーダー→10年で管理職 【魅力】全社員がキャリアマップを作成~各自の自己成長への取り組みを組織的にOJT・OFF-JTを通じて支援します。キャリアマップに沿った業務を会社が用意しますが、最初は具体的な将来像が無くても大丈夫です。現場での業務を行いながら、自身のキャリアを作っていくことで問題ございません。

      <当社について>
      創業70年以上の鉄鋼商社で、鉄鋼の中でも薄鋼板に特化。商社機能に加え、自社で加工機能を持つメーカー機能も備えており、高い技術力とノウハウを活かした提案を行っています。

      <企業の魅力>
      ・チーム単位で助け合いながら業務を遂行する風土
      ・全社員がキャリアマップを作成し、OJT・OFF-JTを通して自己成長をサポート
      ・意見をフラットに発信できる風通しの良い企業文化

      <勤務地>
      【事業所名】安城サービスセンター
      【所在地】〒446-0008 愛知県 安城市 今本町西大塚16-1 (車通勤可能)
      【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
      【備考】【変更の範囲】当社グループまたは関連会社の国内外各拠点
      【転勤】当面無
      <仕事の内容>
      金属材料の加工、クレーン等の機械操作、PCへの実績入力、梱包を行っていただきます。また、薄鋼板を機械(ライン)を使って加工、梱包、積み込みもお任せします。将来のリーダーを期待しての採用です。

      目標は、個人目標だけではなく、チーム目標もございます。チームで助け合い、フォローを行いながら、業務を行っています。 ※おおまかにライン単位でチームを組んでいます。
      【評価体制】中期的な自身の成長目標を基準とした個々の育成プランと連動させて、どのように成長・発揮して貢献していくのか、人財価値向上を目的とした評価制度を運用しています。

      【変更の範囲】会社の定める業務

      <キャリア>
      将来の管理職候補としての採用です!(例)5年でリーダー→10年で管理職 【魅力】全社員がキャリアマップを作成~各自の自己成長への取り組みを組織的にOJT・OFF-JTを通じて支援します。キャリアマップに沿った業務を会社が用意しますが、最初は具体的な将来像が無くても大丈夫です。現場での業務を行いながら、自身のキャリアを作っていくことで問題ございません。

      <当社について>
      創業70年以上の鉄鋼商社で、鉄鋼の中でも薄鋼板に特化。商社機能に加え、自社で加工機能を持つメーカー機能も備えており、高い技術力とノウハウを活かした提案を行っています。

      <企業の魅力>
      ・チーム単位で助け合いながら業務を遂行する風土
      ・全社員がキャリアマップを作成し、OJT・OFF-JTを通して自己成長をサポート
      ・意見をフラットに発信できる風通しの良い企業文化

      <勤務地>
      【事業所名】安城サービスセンター
      【所在地】〒446-0008 愛知県 安城市 今本町西大塚16-1 (車通勤可能)
      【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
      【備考】【変更の範囲】当社グループまたは関連会社の国内外各拠点
      【転勤】当面無
      土日休み
      年間休日120日以上
      月給25万円以上
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      転勤なし
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 225,000円~323,000円
      勤務地
      本社 :愛知県豊田市広久手町7-7 ※転勤なし
      勤務時間
      <標準的な勤務時間帯> 7:55~16:55 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度
      仕事内容
      <職務概要>
      納入先の多くは大手自動車メーカーです。
      お客様の生産性アップに貢献するための提案営業スタッフを募集します。
      大型プレス自動化装置を設計・製造している当社で機械仕様の確認~アフターフォローまでをお任せします。

      <営業スタイル>
      既存顧客が9割方のため、飛び込み営業などはございません。
      個人ノルマも無く、チームで成果を上げていきます。

      <働きやすい環境>
      ・年間休日120日
      ・有給休暇が取得しやすい
      ・産休・育休取得実績あり など

      <提案製品>
      自動車のボディを作る機械を作っています。
      鉄板などの材料(シート状の材料)をプレス装置に供給する機械です。
      主に自動車工場のプレスラインに販売します。
      自動車がEV化しても、自動車のボディーは無くならず、業界としても将来性があります。

      <企業魅力>
      ・トヨタ自動車・ダイハツ工業など大手自動車メーカー様と直接取引
      ・車のボディに関わり、部品として無くならない事業
      ・平均勤続年数20年
      ・「健康経営優良法人2025」認定企業で働きやすさ◎

      <海外経験にも触れられる>
      国内だけでなく、世界各国でも当社製品が採用。
      年1~2回の海外出張が発生する可能性もあります。
      現地に通訳者が在籍しているため、語学力は心配ありあません。

      <組織構成>
      営業部門には、計6名(管理職1名)が在籍。入社後は部門にてOJTを通して教育します!
      当社ではスタッフのアイデアも積極的に取り入れ、挑戦したいことがあればサポートします。
      <職務概要>
      納入先の多くは大手自動車メーカーです。
      お客様の生産性アップに貢献するための提案営業スタッフを募集します。
      大型プレス自動化装置を設計・製造している当社で機械仕様の確認~アフターフォローまでをお任せします。

      <営業スタイル>
      既存顧客が9割方のため、飛び込み営業などはございません。
      個人ノルマも無く、チームで成果を上げていきます。

      <働きやすい環境>
      ・年間休日120日
      ・有給休暇が取得しやすい
      ・産休・育休取得実績あり など

      <提案製品>
      自動車のボディを作る機械を作っています。
      鉄板などの材料(シート状の材料)をプレス装置に供給する機械です。
      主に自動車工場のプレスラインに販売します。
      自動車がEV化しても、自動車のボディーは無くならず、業界としても将来性があります。

      <企業魅力>
      ・トヨタ自動車・ダイハツ工業など大手自動車メーカー様と直接取引
      ・車のボディに関わり、部品として無くならない事業
      ・平均勤続年数20年
      ・「健康経営優良法人2025」認定企業で働きやすさ◎

      <海外経験にも触れられる>
      国内だけでなく、世界各国でも当社製品が採用。
      年1~2回の海外出張が発生する可能性もあります。
      現地に通訳者が在籍しているため、語学力は心配ありあません。

      <組織構成>
      営業部門には、計6名(管理職1名)が在籍。入社後は部門にてOJTを通して教育します!
      当社ではスタッフのアイデアも積極的に取り入れ、挑戦したいことがあればサポートします。
      年間休日120日以上
      海外出張あり
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      資格取得支援制度
      転勤なし
      退職金制度
    • 正社員
      おすすめ ★★★
      給与
      月給 225,000円~323,000円
      勤務地
      本社 :愛知県豊田市広久手町7-7 ※転勤なし
      勤務時間
      <標準的な勤務時間帯> 7:55~16:55 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 立ち合いで月に1~2回、土日の出勤がある場合あり。 (急な出勤では無く事前に計画)(代休あり)
      仕事内容
      <職務概要>
      製造業のお客様の生産性アップに貢献するため、設計スタッフとして機械の組立から稼働まで携われます。

      <仕事内容>
      大型プレス自動化装置を設計・製造している当社にて、部品のバラシを含む/設計、お客様へ製品を提案/説明をご担当頂きます。

      <業務詳細>
      ・お客様との仕様の打ち合わせ
      ・仕様設計
      ・CADを使った製図
      (現在は2Dメインですが、3D設計が可能な方歓迎)

      <大型プレス自動化装置が中心>
      上記製品をオーダーメイドで対応が主。
      ゼロからの開発設計、改造設計など、上流の工程に携われてスキルアップが可能です。

      <入社後の流れ>
      初めから一人にすることはございません。
      現職の社員と一緒に仕事の流れを覚えていきます。

      <働きやすい環境>
      ・社員の8割が中途入社
      ・平均勤続年数20年
      ・年間休日120日
      ・有給休暇が取得しやすい(10日以上実績)

      <国内対応が中心>
      現在ではオンラインの打合せが増えましたが、実際にお客様先に訪問することがあります。
      国内:月2回~3回 概ね日帰り(稀に宿泊)
      海外:年に1回程、約5日(移動日含む)

      <海外も安心>
      現地に取引先の通訳もいます。語学力にご心配はございません。

      <組織構成>
      設計部門には計8名が在籍

      <開発商品詳細>
      自動車のボディを作る機械を作っています。主に自動車工場プレスライン工程の一部を担っています。
      鉄板などの材料(シート状の材料)をプレスラインに供給する装置です。

      <当社の特徴>
      国内だけでなく多くの自動車メーカーに設置され、世界各地で当社製品が採用されています。
      また機械の組立から据付・アフターフォローまで、一貫対応できることが強みです。
      <職務概要>
      製造業のお客様の生産性アップに貢献するため、設計スタッフとして機械の組立から稼働まで携われます。

      <仕事内容>
      大型プレス自動化装置を設計・製造している当社にて、部品のバラシを含む/設計、お客様へ製品を提案/説明をご担当頂きます。

      <業務詳細>
      ・お客様との仕様の打ち合わせ
      ・仕様設計
      ・CADを使った製図
      (現在は2Dメインですが、3D設計が可能な方歓迎)

      <大型プレス自動化装置が中心>
      上記製品をオーダーメイドで対応が主。
      ゼロからの開発設計、改造設計など、上流の工程に携われてスキルアップが可能です。

      <入社後の流れ>
      初めから一人にすることはございません。
      現職の社員と一緒に仕事の流れを覚えていきます。

      <働きやすい環境>
      ・社員の8割が中途入社
      ・平均勤続年数20年
      ・年間休日120日
      ・有給休暇が取得しやすい(10日以上実績)

      <国内対応が中心>
      現在ではオンラインの打合せが増えましたが、実際にお客様先に訪問することがあります。
      国内:月2回~3回 概ね日帰り(稀に宿泊)
      海外:年に1回程、約5日(移動日含む)

      <海外も安心>
      現地に取引先の通訳もいます。語学力にご心配はございません。

      <組織構成>
      設計部門には計8名が在籍

      <開発商品詳細>
      自動車のボディを作る機械を作っています。主に自動車工場プレスライン工程の一部を担っています。
      鉄板などの材料(シート状の材料)をプレスラインに供給する装置です。

      <当社の特徴>
      国内だけでなく多くの自動車メーカーに設置され、世界各地で当社製品が採用されています。
      また機械の組立から据付・アフターフォローまで、一貫対応できることが強みです。
      年間休日120日以上
      海外出張あり
      産休・育休取得実績あり
      経験者採用
      資格取得支援制度
      転勤なし
      退職金制度
441件~450件(全12,344件中)
1 44 45 46 1,235
あなたにおすすめの求人をご紹介
Recommended
おすすめ ★★★
正社員
【丹羽郡】電子制御基板のアナログ回路設計職/アナログ回路設計 経験者募集/ニッチトップの設計開発製造...
勤務地
丹羽郡大口町
給与
月給 350,000円~510,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【豊明市】パチンコ発射装置の開発設計/異業種からの設計者、大歓迎です!年間休日124日
勤務地
給与
月給 300,000円~450,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【名古屋市南区】大型トラック配送ドライバー/鋼材の加工販売をする20年無借金経営の安定企業!
勤務地
給与
月給 250,000円~
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【名古屋市緑区】機械加工(経験者)/年収480万目指す/プレス機械メンテナンス企業/景気影響少なく安...
勤務地
名古屋市緑区
給与
月給 200,000円~300,000円
詳細を見る
おすすめ ★★★
正社員
【豊明市】塗装設備保守管理/年間休日123日/夜勤なし/トップクラスシェア企業/職場環境良好
勤務地
豊明市
給与
月給 217,100円~290,220円
詳細を見る
希望条件を選択する