求人検索結果
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 200,000円~220,000円勤務地鈴豊精鋼株式会社 本社(愛知県名古屋市緑区清水山 1-132)勤務時間平均所定労働時間:163時間/月 8:00~17:00(休憩60分) ※時間外労働:20時間未満(月平均)既存のお客様へ自社製品のルート営業をお任せします。
基本的には、お客様や関連企業との受注・仕入れなどのやりとりが中心です。
(主な取引先:自動車メーカーや自動車ディーラー、整備工場、部品販売店など)
顧客先を定期的に訪問し、自動車部品の提案・販売・納品のサポートをお願いします。
※既存のお客様からご紹介いただいた新規のお客様へ提案営業を行うこともあります。
<仕事の流れ>
1.お客様企業(調達部門、生産管理部門、設計・開発部門など)を訪問し、
商談の中で、既存の受注品目の材料や部品の動向など情報収集を行います。
2.お客様のニーズに合った提案や、受注品目の受注処理、新規の営業活動なども担当します。
3.受注の場合は、精密な寸法や工法などを確認し、その情報を社内の生産現場に展開します。
4.事務処理
5.納品
6.アフターフォロー
業務については、入社後のOJT研修や先輩社員の訪問への同行を通してじっくりと学んでいただけますので、
営業未経験の方・異業種からの転職をお考えの方もご安心ください。
国内出張(日帰り~一泊程度)や海外出張(年に1回あるかないか、頻度は少なめ)があります。
【変更範囲:会社の定める業務】
<働く環境>
未経験入社の社員も、第一線として活躍し重要な役割についています。
中途入社の方も多く、社員同士がいろいろなバックグランドがあるので楽しく働いています。
<こんな方にピッタリの仕事>
・受け身でなく自ら考えて行動することができる方
・熱意や向上心を持って仕事に取り組める方
・コミュニケーション力がある方
・新しいことに挑戦する意欲のある方
・何かしらの営業職の経験がある方既存のお客様へ自社製品のルート営業をお任せします。
基本的には、お客様や関連企業との受注・仕入れなどのやりとりが中心です。
(主な取引先:自動車メーカーや自動車ディーラー、整備工場、部品販売店など)
顧客先を定期的に訪問し、自動車部品の提案・販売・納品のサポートをお願いします。
※既存のお客様からご紹介いただいた新規のお客様へ提案営業を行うこともあります。
<仕事の流れ>
1.お客様企業(調達部門、生産管理部門、設計・開発部門など)を訪問し、
商談の中で、既存の受注品目の材料や部品の動向など情報収集を行います。
2.お客様のニーズに合った提案や、受注品目の受注処理、新規の営業活動なども担当します。
3.受注の場合は、精密な寸法や工法などを確認し、その情報を社内の生産現場に展開します。
4.事務処理
5.納品
6.アフターフォロー
業務については、入社後のOJT研修や先輩社員の訪問への同行を通してじっくりと学んでいただけますので、
営業未経験の方・異業種からの転職をお考えの方もご安心ください。
国内出張(日帰り~一泊程度)や海外出張(年に1回あるかないか、頻度は少なめ)があります。
【変更範囲:会社の定める業務】
<働く環境>
未経験入社の社員も、第一線として活躍し重要な役割についています。
中途入社の方も多く、社員同士がいろいろなバックグランドがあるので楽しく働いています。
<こんな方にピッタリの仕事>
・受け身でなく自ら考えて行動することができる方
・熱意や向上心を持って仕事に取り組める方
・コミュニケーション力がある方
・新しいことに挑戦する意欲のある方
・何かしらの営業職の経験がある方
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 210,000円~237,000円勤務地株式会社石亀工業 本社/〒446-0053 愛知県安城市高棚町新池66番地勤務時間8時30分〜17時30分(所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有<会社概要>
株式会社石亀工業は愛知県安城市にある生産設備設計・製作・施工を行う会社です。昭和44年から操業を開始し、時代の進化を追いながら、「ものづくり」の基本を忠実に守り、進み続けてまいりました。
石亀工業は今までも、そしてこれからもあらゆる繋がりを大切にし、基本理念を行動の指針とし、皆様から信頼され、期待される企業であり続けます。
Innovative(革新的な)、Global (世界へ羽ばたく)、Machinery(設備を作る会社)の実現を目指しています。
未来に向けた開発投資も盛んに行っており、数年前には工場を増築し大型3Dプリンターを導入するなど、お客様の課題解決にむけて、先手で事業を進めています。
株式会社石亀工業のモノづくりの工程は 受注→設計→部品加工→組付け→電気配線→設備調整→納品 となります。
<仕事概要>
弊社は自動車部品ラインの工作機械メーカーとして、アイシン・デンソー・トヨタの自動車Tier1メーカー3社が売上の9割を占める安定企業です。今回技術営業職を募集し、主にお客様とのやり取りから社内外の調整役として工期をコントロール・納品までの進捗管理を行います。製造現場での経験を活かし、営業未経験での挑戦が可能です。
<職務内容>
主に大手自動車部品メーカー様の既存顧客への営業がメインとなります。基本的には顧客先の調達部や生産技術部から案件の相談を頂き、案件獲得することが多いです。
(1)案件獲得(2)要望・仕様等のヒアリング・打ち合わせ(3)金額提示・受注といった流れで営業活動を行います。その後、工程管理(設計・組付・電気配線等進捗を社内及び顧客と調整)、据え付け・稼働、立会いまでを担当します。
<主な提案設備>
ロボット使用の生産ライン、成形機、切削設備、マシン間搬送設備、組付け・加工機など
<組織構成>
営業担当は20代~60代までの7名が在籍しています。それぞれ1~2社顧客を担当しています。
<教育体制>
ベテラン社員よりOJTで業務を覚えて頂きます。
入社3か月間、製造現場全体を知って頂くことで、今後の業務に生かすための学びを得ることができます。
<本ポジションの魅力>
自身の裁量で仕事を組み立てることができ、また製造ライン等の大型設備を扱うため、千万単位の案件に携わることが出来ます。単体の部品ではなく、部品を組み合わせた設備を扱っており、仕様打合せ~設計~製作~納品までワンストップで提供できることが魅力です。全体を見渡し、達成感を味わえる、大きな自己成長が望めるポジションです。
<企業の特徴/魅力>
自動車部品ラインの工作機械メーカーとして、高い技術力と信頼性で創業50年以上に渡り多くの大手企業との取引があります。自動車業界の変革期の中で、これまで培った技術力をさらに磨き上げ、新しい設備を製造していきます。安定した経営基盤と確固たる将来性を持つ同社で、新しい挑戦をしたい方をぜひお待ちしております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<会社概要>
株式会社石亀工業は愛知県安城市にある生産設備設計・製作・施工を行う会社です。昭和44年から操業を開始し、時代の進化を追いながら、「ものづくり」の基本を忠実に守り、進み続けてまいりました。
石亀工業は今までも、そしてこれからもあらゆる繋がりを大切にし、基本理念を行動の指針とし、皆様から信頼され、期待される企業であり続けます。
Innovative(革新的な)、Global (世界へ羽ばたく)、Machinery(設備を作る会社)の実現を目指しています。
未来に向けた開発投資も盛んに行っており、数年前には工場を増築し大型3Dプリンターを導入するなど、お客様の課題解決にむけて、先手で事業を進めています。
株式会社石亀工業のモノづくりの工程は 受注→設計→部品加工→組付け→電気配線→設備調整→納品 となります。
<仕事概要>
弊社は自動車部品ラインの工作機械メーカーとして、アイシン・デンソー・トヨタの自動車Tier1メーカー3社が売上の9割を占める安定企業です。今回技術営業職を募集し、主にお客様とのやり取りから社内外の調整役として工期をコントロール・納品までの進捗管理を行います。製造現場での経験を活かし、営業未経験での挑戦が可能です。
<職務内容>
主に大手自動車部品メーカー様の既存顧客への営業がメインとなります。基本的には顧客先の調達部や生産技術部から案件の相談を頂き、案件獲得することが多いです。
(1)案件獲得(2)要望・仕様等のヒアリング・打ち合わせ(3)金額提示・受注といった流れで営業活動を行います。その後、工程管理(設計・組付・電気配線等進捗を社内及び顧客と調整)、据え付け・稼働、立会いまでを担当します。
<主な提案設備>
ロボット使用の生産ライン、成形機、切削設備、マシン間搬送設備、組付け・加工機など
<組織構成>
営業担当は20代~60代までの7名が在籍しています。それぞれ1~2社顧客を担当しています。
<教育体制>
ベテラン社員よりOJTで業務を覚えて頂きます。
入社3か月間、製造現場全体を知って頂くことで、今後の業務に生かすための学びを得ることができます。
<本ポジションの魅力>
自身の裁量で仕事を組み立てることができ、また製造ライン等の大型設備を扱うため、千万単位の案件に携わることが出来ます。単体の部品ではなく、部品を組み合わせた設備を扱っており、仕様打合せ~設計~製作~納品までワンストップで提供できることが魅力です。全体を見渡し、達成感を味わえる、大きな自己成長が望めるポジションです。
<企業の特徴/魅力>
自動車部品ラインの工作機械メーカーとして、高い技術力と信頼性で創業50年以上に渡り多くの大手企業との取引があります。自動車業界の変革期の中で、これまで培った技術力をさらに磨き上げ、新しい設備を製造していきます。安定した経営基盤と確固たる将来性を持つ同社で、新しい挑戦をしたい方をぜひお待ちしております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 180,000円~252,500円勤務地東海精密工業株式会社/愛知県豊川市穂ノ原3丁目2番地8勤務時間<勤務時間> 8時30分〜17時10分 (所定労働時間:7時間55分) <休憩時間> 45分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 月平均残業時間:10時間程度<会社の特長>
設計金型製造、射出成形まで一貫生産し、光学用精密プラスチックレンズを製造し、優良得意先ヘ一次納入しています。
昭和45年創業で、50年以上の歴史を持ち、品質と信頼を重視した製品づくりが特徴で順調に成長しています。
若手社員も多く活躍しており、社員同士のコミュニケーションも取りやすく働きやすい環境で仕事をしています。
福利厚生は保養所や宿泊施設、勤続15年目にはリフレッシュ休暇・お祝い金があります。有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートを充実させることができます。
<業務内容>
・全国の光学関連メーカー又は商社に対する営業活動です。
・既存の顧客の営業活動
・新規顧客の営業活動
・簡単な出荷作業及び生産管理
※未経験者大歓迎(先輩が親切にフォロー致します)
※ノルマ等はありません。
【業務変更の範囲:原則変更なし】
<会社の特長>
設計金型製造、射出成形まで一貫生産し、光学用精密プラスチックレンズを製造し、優良得意先ヘ一次納入しています。
昭和45年創業で、50年以上の歴史を持ち、品質と信頼を重視した製品づくりが特徴で順調に成長しています。
若手社員も多く活躍しており、社員同士のコミュニケーションも取りやすく働きやすい環境で仕事をしています。
福利厚生は保養所や宿泊施設、勤続15年目にはリフレッシュ休暇・お祝い金があります。有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートを充実させることができます。
<業務内容>
・全国の光学関連メーカー又は商社に対する営業活動です。
・既存の顧客の営業活動
・新規顧客の営業活動
・簡単な出荷作業及び生産管理
※未経験者大歓迎(先輩が親切にフォロー致します)
※ノルマ等はありません。
【業務変更の範囲:原則変更なし】
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 183,500円~243,500円勤務地大洋産業株式会社 本社 (愛知県大府市大東町2-25) 【変更の範囲:会社の定める事業所】勤務時間7:00~18:00の間で8時間 休憩時間:60分プラスチック製品の成形および金型の受注業務を担当していただきます。
新規部品の金型手配~玉成~立ち上げフォロー、顧客とのコミュニケーションを取っていただくお仕事です。
エクセル・ワードなどのパソコンの基本的作業が必要です。
【変更範囲:会社の定める業務】
<当社について>
大洋産業株式会社は、プラスチック製品の金型製作から成形、検査、管理までを社内で一貫して行う体制を確立しています。
創業以来、地域性を生かし、順調に売り上げ利益は伸長。
主に自動車産業、家庭用ガス器具、暖房器具、住宅用水栓器具等、多様な樹脂部品のニーズに応え、住宅設備分野・自動車分野においては、トップクラスのシェアを誇っています。
品質を最優先とし、ISO9001、IATF16949の認証を取得しています。
また、環境への配慮としてISO14001も取得し、持続可能な社会への貢献を目指しています。
「とにかく品質で生きる」を合言葉に、確かな品質で暮らしを形づくる企業として、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。
プラスチック製品の成形および金型の受注業務を担当していただきます。
新規部品の金型手配~玉成~立ち上げフォロー、顧客とのコミュニケーションを取っていただくお仕事です。
エクセル・ワードなどのパソコンの基本的作業が必要です。
【変更範囲:会社の定める業務】
<当社について>
大洋産業株式会社は、プラスチック製品の金型製作から成形、検査、管理までを社内で一貫して行う体制を確立しています。
創業以来、地域性を生かし、順調に売り上げ利益は伸長。
主に自動車産業、家庭用ガス器具、暖房器具、住宅用水栓器具等、多様な樹脂部品のニーズに応え、住宅設備分野・自動車分野においては、トップクラスのシェアを誇っています。
品質を最優先とし、ISO9001、IATF16949の認証を取得しています。
また、環境への配慮としてISO14001も取得し、持続可能な社会への貢献を目指しています。
「とにかく品質で生きる」を合言葉に、確かな品質で暮らしを形づくる企業として、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 230,000円~420,000円勤務地〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若102番地勤務時間1年単位の変形労働時間制 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 約1時間/月 *ほとんどありません<事業概要>
お客様のご要望に合わせて、搬送機および昇降機、エレベーターの設計、製造、保守・点検・据付等幅広く行っております。
扱う製品は、トレー式垂直搬送機やコンベヤー式垂直搬送機、配膳リフト、油圧昇降機、福祉用段差解消機、各種エレベーターなどです。
お客様の用途にあわせて、寸法などオリジナルで設計し、製造販売、メンテナンスをしていきます。
<業務概要>
当社が製造する設備に関する営業をお任せいたします。
・お客様との打合せ、見積書作成、納期調整、修理見積までを担当
・ノルマや飛び込み営業(新規開拓)はありません。
・最初は先輩社員の指導のもと共に仕事を進めていきますので
未経験の方も安心してご応募ください。
・変更範囲:会社の定める業務
<募集背景>
ベテラン社員からの技術伝承や将来を見据えた人員補充の為に募集します。
<社風>
社長・社員のお人柄が魅力です。忍耐強く、穏やかな社風です。
有休を比較的自由に消化しやすい風土があったり、残業は非常に少なめであったり、決められた業務を行う上での職場自由度は高い環境です。
<事業概要>
お客様のご要望に合わせて、搬送機および昇降機、エレベーターの設計、製造、保守・点検・据付等幅広く行っております。
扱う製品は、トレー式垂直搬送機やコンベヤー式垂直搬送機、配膳リフト、油圧昇降機、福祉用段差解消機、各種エレベーターなどです。
お客様の用途にあわせて、寸法などオリジナルで設計し、製造販売、メンテナンスをしていきます。
<業務概要>
当社が製造する設備に関する営業をお任せいたします。
・お客様との打合せ、見積書作成、納期調整、修理見積までを担当
・ノルマや飛び込み営業(新規開拓)はありません。
・最初は先輩社員の指導のもと共に仕事を進めていきますので
未経験の方も安心してご応募ください。
・変更範囲:会社の定める業務
<募集背景>
ベテラン社員からの技術伝承や将来を見据えた人員補充の為に募集します。
<社風>
社長・社員のお人柄が魅力です。忍耐強く、穏やかな社風です。
有休を比較的自由に消化しやすい風土があったり、残業は非常に少なめであったり、決められた業務を行う上での職場自由度は高い環境です。
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 280,000円~340,000円勤務地愛知県名古屋市中区大須4-12-8 東洋殖産ビル6F勤務時間8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:平均残業15時間/1ヶ月単位の変形労働時間制(総所定労働時間:160時間)<会社概要>
中立電機株式会社は1927(昭和2)年に創業し、受配電・制御システムの提供を通じて社会生活への電力の安定供給の一端を担ってまいりました。
盤製品のオーダーメーカーとしてトップクラスのシェアを維持しており、日本一の受配電メーカを目指しています。
盤製品の中でも大型製品の受注が多く、空港施設や大型商業施設、都庁等の高層ビルや大規模な競技会場などにも当社の盤が納められており、皆様がよく知る建物や施設の中の見えないところで中立電機株式会社の製品が活躍しております。
<業務内容>
主要顧客である電気工事会社・設計事務所へ「盤製品」のルート営業(仕様打合せ・見積もり)をお任せします。受注後は仕様検討・生産の流れで工務業務も行います。
※技術的な要素を含む打合せの際には設計部門の エンジニアも同行。オーダーメイドが強みで、お客様のオーダーに合わせた盤製品を提案することもあります。
・お客様
サブコンなどの電気工事会社がメインです。
まれに施主様との打ち合わせも発生しますが、基本はBtoBでの営業です。
・営業方法
新規開拓はなく、基本はルート営業となります。1社あたりのお客様とより深く長いお付き合いをしていただきます。
・工務に関して
工務業務の流れは、受注後に仕様検討、生産という流れです。
お客様との打ち合わせで仕様変更が発生することがありますが、
その際に社内とお客様との間に立ち進めていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<職務の魅力/特徴>
扱う製品は、空港やスポーツ関連施設、データセンターなど様々な建物の中で安全・安定的に電気を供給するための装置(盤)です。
実際に足を運んだことのある場所にも実は同社の盤が使われていることが多く、産業社会生活への電力安定供給の一端を担うことができます。
大型製品の受注が多く、駅前前再開発プロジェクトや高層ビル、国際会議場、空港、大型商業施設などにも当社のの盤が納められております。
<転勤>
当面なし。将来的には全国の各拠点に転勤いただく場合があります。<会社概要>
中立電機株式会社は1927(昭和2)年に創業し、受配電・制御システムの提供を通じて社会生活への電力の安定供給の一端を担ってまいりました。
盤製品のオーダーメーカーとしてトップクラスのシェアを維持しており、日本一の受配電メーカを目指しています。
盤製品の中でも大型製品の受注が多く、空港施設や大型商業施設、都庁等の高層ビルや大規模な競技会場などにも当社の盤が納められており、皆様がよく知る建物や施設の中の見えないところで中立電機株式会社の製品が活躍しております。
<業務内容>
主要顧客である電気工事会社・設計事務所へ「盤製品」のルート営業(仕様打合せ・見積もり)をお任せします。受注後は仕様検討・生産の流れで工務業務も行います。
※技術的な要素を含む打合せの際には設計部門の エンジニアも同行。オーダーメイドが強みで、お客様のオーダーに合わせた盤製品を提案することもあります。
・お客様
サブコンなどの電気工事会社がメインです。
まれに施主様との打ち合わせも発生しますが、基本はBtoBでの営業です。
・営業方法
新規開拓はなく、基本はルート営業となります。1社あたりのお客様とより深く長いお付き合いをしていただきます。
・工務に関して
工務業務の流れは、受注後に仕様検討、生産という流れです。
お客様との打ち合わせで仕様変更が発生することがありますが、
その際に社内とお客様との間に立ち進めていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<職務の魅力/特徴>
扱う製品は、空港やスポーツ関連施設、データセンターなど様々な建物の中で安全・安定的に電気を供給するための装置(盤)です。
実際に足を運んだことのある場所にも実は同社の盤が使われていることが多く、産業社会生活への電力安定供給の一端を担うことができます。
大型製品の受注が多く、駅前前再開発プロジェクトや高層ビル、国際会議場、空港、大型商業施設などにも当社のの盤が納められております。
<転勤>
当面なし。将来的には全国の各拠点に転勤いただく場合があります。
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 220,000円~350,000円勤務地株式会社森創 本社/481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺村上39 【変更の範囲:会社の定める事業所】勤務時間<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 月平均残業時間:30時間程度<当社について>
パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。
「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。
<配属部門の役割>
新規事業や新製品を構想している企業から依頼を受け、開発段階から入り込み、製品の企画・試作・改善を行い最終的に量産までサポートします。
面白い・新しい発想を持つ企業と連携し、その想像を具体的に世に出すまで並走して開発支援を行います。
<業務内容>
HPからお問い合わせいただいた顧客のもとへ訪問し、開発製品をヒアリングいただきます。
製品や事業の構想段階からご依頼いただくため、初回のヒアリングで具体的にが何ができる製品を創りたいのか/コンセプトから具体製品まで落とし込みます。
その後、社内のエンジニアとも相談し具体的な制作方法やコストを検討し、再度打ち合わせを行い、試作品を開発していきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<組織構成>
所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代)、電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代)
<実績>
タクシーのスーパーサイン、100円ショップのコーナーサイン、風力発電機部品や、ロボット倉庫のレールなど
<当社の魅力>
◆新しい製品の開発◆
お客様の要望をヒアリングし、製品の構想・企画の段階から携わることができるポジションです。技術的な知見を活かし、まだ世にない製品の開発にむけて企業と話し合えます。
◆将来性◆
パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。
◆当社への信頼◆
パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。
<勤務地>
本社
住所:愛知県北名古屋市宇福寺村上39
<当社について>
パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。
「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。
<配属部門の役割>
新規事業や新製品を構想している企業から依頼を受け、開発段階から入り込み、製品の企画・試作・改善を行い最終的に量産までサポートします。
面白い・新しい発想を持つ企業と連携し、その想像を具体的に世に出すまで並走して開発支援を行います。
<業務内容>
HPからお問い合わせいただいた顧客のもとへ訪問し、開発製品をヒアリングいただきます。
製品や事業の構想段階からご依頼いただくため、初回のヒアリングで具体的にが何ができる製品を創りたいのか/コンセプトから具体製品まで落とし込みます。
その後、社内のエンジニアとも相談し具体的な制作方法やコストを検討し、再度打ち合わせを行い、試作品を開発していきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<組織構成>
所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代)、電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代)
<実績>
タクシーのスーパーサイン、100円ショップのコーナーサイン、風力発電機部品や、ロボット倉庫のレールなど
<当社の魅力>
◆新しい製品の開発◆
お客様の要望をヒアリングし、製品の構想・企画の段階から携わることができるポジションです。技術的な知見を活かし、まだ世にない製品の開発にむけて企業と話し合えます。
◆将来性◆
パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。
◆当社への信頼◆
パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。
<勤務地>
本社
住所:愛知県北名古屋市宇福寺村上39
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 220,000円~300,000円勤務地株式会社森創 本社/481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺村上39 【変更の範囲:会社の定める事業所】勤務時間<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 月平均残業時間:30時間程度<当社について>
パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。
「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。
<業務内容>
これまでのノウハウを活かし、車載設備・IoT製品・店舗設備など幅広い業界にてOEM・ODM生産事業を行う部署(バクツク)で、営業業務をお任せします。
・HPからの問い合わせ対応
・展示会での顧客獲得(東京で開催される展示会に参加)
・既存/新規の顧客対応
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆『バクツク』とは?◆
現在主力のパチンコ部品事業にて培った設計技術力を新規事業です。「発生した課題は翌日には課題解決」というパチンコ開発業界独自のスピード感の中会社を成長させ、開発スピード&デザインを特徴とした新サービスを立ち上げました。
<業務の流れ>
1.お問い合わせのあった新規/既存のお客様のところへ訪問し、製品内容を具体的にヒアリング。
2.具体的な制作方法を社内のエンジニアに相談し、料金の見積もりを作成。
3.お客様先へエンジニアも同行し具体案のすり合わせを行う。
<組織構成>
所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代)、電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代)
<実績>
タクシーのスーパーサイン、100円ショップのコーナーサイン、風力発電機部品や、ロボット倉庫のレールなど
<当社の魅力>
◆新製品に携わる面白さ◆
お客様の要望を聞きながら製品構想の段階から携わることができるやりがいや面白さの大きいポジションです。
◆将来性◆
パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。
◆当社への信頼◆
パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。
<勤務地>
本社
住所:愛知県北名古屋市宇福寺村上39
<当社について>
パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。
「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。
<業務内容>
これまでのノウハウを活かし、車載設備・IoT製品・店舗設備など幅広い業界にてOEM・ODM生産事業を行う部署(バクツク)で、営業業務をお任せします。
・HPからの問い合わせ対応
・展示会での顧客獲得(東京で開催される展示会に参加)
・既存/新規の顧客対応
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆『バクツク』とは?◆
現在主力のパチンコ部品事業にて培った設計技術力を新規事業です。「発生した課題は翌日には課題解決」というパチンコ開発業界独自のスピード感の中会社を成長させ、開発スピード&デザインを特徴とした新サービスを立ち上げました。
<業務の流れ>
1.お問い合わせのあった新規/既存のお客様のところへ訪問し、製品内容を具体的にヒアリング。
2.具体的な制作方法を社内のエンジニアに相談し、料金の見積もりを作成。
3.お客様先へエンジニアも同行し具体案のすり合わせを行う。
<組織構成>
所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代)、電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代)
<実績>
タクシーのスーパーサイン、100円ショップのコーナーサイン、風力発電機部品や、ロボット倉庫のレールなど
<当社の魅力>
◆新製品に携わる面白さ◆
お客様の要望を聞きながら製品構想の段階から携わることができるやりがいや面白さの大きいポジションです。
◆将来性◆
パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。
◆当社への信頼◆
パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。
<勤務地>
本社
住所:愛知県北名古屋市宇福寺村上39
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 220,000円~300,000円勤務地株式会社森創 本社/481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺村上39 【変更の範囲:会社の定める事業所】勤務時間<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) <休憩時間> 60分 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 月平均残業時間:30時間程度~モノづくりの醍醐味を味わえる企画提案型営業(コンセプトの策定から、実際に試作し企業へ提案!)/ デザイン思考・コンペ力が身につく!~
<当社について>
パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。
「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。
<業務概要>
パチンコメーカーからの要望、情報を素早くキャッチし、パチンコ機に用いる版権、世界観に合わせたセンター役物の企画・提案を行います。
※役物とは…盤面に取り付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどの部品です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<会社の将来性>
現在パチンコ市場は縮小しつつあるものの、他市場と比較するといまだパチンコ業界は大きな市場です。その中で、当社は<取引先とのコンセプトのすり合わせ力、試作品作成からのPDCA>を強みとし、大手パチンコメーカーのパチンコ台にも携わり売り上げが安定しています。
またパチンコ事業だけでなく、当社の強みを活かしたOEM事業では、各モノづくり企業から要望いただき、農業用ドローンなど最先端なものをコンセプトから開発・設計まで伴走しています。
<業務の流れ>
(1)お客様からの依頼をキャッチ
(2)納期・費用・コンセプトなど詳細をヒアリング
(3)社内の企画部へデザイン、設計部に試作品、原価管理へ試算を依頼
(4)社内の各部署と連携した情報をもとに、企画書を作成しコンペティションに参加
(5)コンペティションにて受注いただけた場合、量産に向けて社内の生産部・製造部と連携(進捗確認から納品まで)
※だいたい月2~3社担当いただき、細かい進捗確認も併せると月5~13案件程を担当いただきます。
<組織体制>
営業30代3名、40代1名、部長50代1名、事務40代1名が在籍しています。
非常に風通しの良い社風の為、わからないことがあれば聞きやすい環境です。
現在当社では、2~30代の意見を積極的に取り入れています。また中途社員の割合が7割程度を占め、中途社員の方もなじみやすく働きやすい環境も整っています。
<やりがい>
企画から納品までかかわるため、自らが提案した役物が搭載されたパチンコ機がエンドユーザーにどのように遊技されているかを実際に目で見ることができ、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。
大手パチンコメーカーのパチンコ機のセンター役物を手掛けているため、あなたが提案したものが、ヒット機種となる可能性も十分あります!
<当社の魅力>
業界トップクラスのデザイン開発力でほぼ全ての遊技機メーカーと取引する当社。遊技機業界で確固たる地位を確立しています。一方、遊技機の機能部品を製造する中で培った技術やノウハウを活かし、車載から雑貨まで幅広い製品のOEM/ODMサービスを手掛ける「バクツク」という新事業を2018年より開始しました。様々な業界との取引開始により特定業界の景気に左右されない、より安定した経営基盤が確立されます。
<勤務地>
本社
住所:愛知県北名古屋市宇福寺村上39
~モノづくりの醍醐味を味わえる企画提案型営業(コンセプトの策定から、実際に試作し企業へ提案!)/ デザイン思考・コンペ力が身につく!~
<当社について>
パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。
「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。
<業務概要>
パチンコメーカーからの要望、情報を素早くキャッチし、パチンコ機に用いる版権、世界観に合わせたセンター役物の企画・提案を行います。
※役物とは…盤面に取り付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどの部品です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<会社の将来性>
現在パチンコ市場は縮小しつつあるものの、他市場と比較するといまだパチンコ業界は大きな市場です。その中で、当社は<取引先とのコンセプトのすり合わせ力、試作品作成からのPDCA>を強みとし、大手パチンコメーカーのパチンコ台にも携わり売り上げが安定しています。
またパチンコ事業だけでなく、当社の強みを活かしたOEM事業では、各モノづくり企業から要望いただき、農業用ドローンなど最先端なものをコンセプトから開発・設計まで伴走しています。
<業務の流れ>
(1)お客様からの依頼をキャッチ
(2)納期・費用・コンセプトなど詳細をヒアリング
(3)社内の企画部へデザイン、設計部に試作品、原価管理へ試算を依頼
(4)社内の各部署と連携した情報をもとに、企画書を作成しコンペティションに参加
(5)コンペティションにて受注いただけた場合、量産に向けて社内の生産部・製造部と連携(進捗確認から納品まで)
※だいたい月2~3社担当いただき、細かい進捗確認も併せると月5~13案件程を担当いただきます。
<組織体制>
営業30代3名、40代1名、部長50代1名、事務40代1名が在籍しています。
非常に風通しの良い社風の為、わからないことがあれば聞きやすい環境です。
現在当社では、2~30代の意見を積極的に取り入れています。また中途社員の割合が7割程度を占め、中途社員の方もなじみやすく働きやすい環境も整っています。
<やりがい>
企画から納品までかかわるため、自らが提案した役物が搭載されたパチンコ機がエンドユーザーにどのように遊技されているかを実際に目で見ることができ、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。
大手パチンコメーカーのパチンコ機のセンター役物を手掛けているため、あなたが提案したものが、ヒット機種となる可能性も十分あります!
<当社の魅力>
業界トップクラスのデザイン開発力でほぼ全ての遊技機メーカーと取引する当社。遊技機業界で確固たる地位を確立しています。一方、遊技機の機能部品を製造する中で培った技術やノウハウを活かし、車載から雑貨まで幅広い製品のOEM/ODMサービスを手掛ける「バクツク」という新事業を2018年より開始しました。様々な業界との取引開始により特定業界の景気に左右されない、より安定した経営基盤が確立されます。
<勤務地>
本社
住所:愛知県北名古屋市宇福寺村上39
-
-
-
正社員おすすめ ★★★給与月給 410,000円~681,666円勤務地愛知県丹羽郡大口町外坪5丁目98勤務時間9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:月20時間~30時間程度<会社概要>
世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。
<業務内容>
・カタログや汎用品の販売ではなく、お客様のニーズをヒアリングして社内の設計や製造部署と協力し、製品を完成させます。
・モーターバルブやセンサー、各種電磁弁を海外のメーカーへ直接、または代理店を通して販売して頂きます。
・将来的には、管理職候補となるポジションになります。
・ご入社後は、韓国・ヨーロッパの既存クライアントを担当しますが、数年後には北米のクライアントもお任せする可能性がございます。
引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、さらにお客様のオーダーに応えるための増員採用です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<出張>
・アジア地域:1回の出張につき1週間程
・ヨーロッパ地域:1回の出張につき1~2週日間程
<配属>
・営業本部海外営業部
・部長-◎-課長-営業アシスタント(2名)
※◎が今回募集するポジションになります。
<職場環境>
・有給取得率約80%
・定着率は92%(入社後5年)
・男女比は5:5
・育休、産休取得後の職場復帰100%
<転勤>
基本的にはありません。ご経験に合わせてご相談する場合がありますが、ご意思を尊重いたします。<会社概要>
世の中にある技術で、まだ世の中にない製品を―。生活を豊かにする「付加価値」を創出することが、タイム技研の使命です。
タイム技研は給湯器・暖房機に用いるガス制御部品の開発と生産を手掛けるメーカーとして、1978年に創業いたしました。以降、水制御や電子制御分野へとフィールドを広げ、2004年にはドイツのシーメンス社とヨーロッパ市場での販売店契約を締結し、海外企業向けの輸出・生産事業も展開しております。高い技術力を背景に国内外の大手メーカーと直接取引を行っています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術を持ち、日本だけでなく世界中に製品を提供しています。取引先はコロナ、ノーリツ、TOTO、LIXIL、パナソニック、東芝、アイシンなど、日本を代表する大手企業であり、売上も安定しております。
主な取扱製品は、家庭用ガス機器や業務用厨房器等のガス電磁弁/比例弁、自動水栓等の水電磁弁/水の有無を検知する水流スイッチ/水量を検知するフローセンサーなどの各種センサー類/モーターバルブ、給湯器等における燃焼安全制御基板/床暖房の温調制御基板です。
<業務内容>
・カタログや汎用品の販売ではなく、お客様のニーズをヒアリングして社内の設計や製造部署と協力し、製品を完成させます。
・モーターバルブやセンサー、各種電磁弁を海外のメーカーへ直接、または代理店を通して販売して頂きます。
・将来的には、管理職候補となるポジションになります。
・ご入社後は、韓国・ヨーロッパの既存クライアントを担当しますが、数年後には北米のクライアントもお任せする可能性がございます。
引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、さらにお客様のオーダーに応えるための増員採用です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<出張>
・アジア地域:1回の出張につき1週間程
・ヨーロッパ地域:1回の出張につき1~2週日間程
<配属>
・営業本部海外営業部
・部長-◎-課長-営業アシスタント(2名)
※◎が今回募集するポジションになります。
<職場環境>
・有給取得率約80%
・定着率は92%(入社後5年)
・男女比は5:5
・育休、産休取得後の職場復帰100%
<転勤>
基本的にはありません。ご経験に合わせてご相談する場合がありますが、ご意思を尊重いたします。
-
希望条件を選択する