選択中の検索条件
正社員
おすすめ!★★★
【安城市】人事総務(主任候補)/国内シェアトップの業務用海苔メーカー/年間休日123日/残業20時間程度
.jpg)
CHECKこの求人のポイント
- 【安定】国内シェアトップ、地元の優良企業
- 【休日】年間123日
- 【スキル】採用業務に関するご経験
- 【人財】素直で誠実な人が多い会社
CHECKこだわりポイント
募集要項
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
職種 | 人事総務(主任候補)【37408017】 |
給与 | 月給 228,000円~342,000円 |
給与コメント | <予定年収>427万円〜693万円 |
仕事内容 | ~人事(採用)のご経験を活かして、ゆくゆくは人事制度の策定や教育企画など人事としてのキャリアアップをワークライフバランスを整えながらできるポジションです~ <業務概要> 業務用海苔製品のトップメーカーである当社にて人事総務職をお任せします。 <業務詳細> 人事業務が7割程度。その他で総務業務を担当いただきます。 【人事業務】 (1)採用…新卒・中途採用用教育/研修企画運営 (2)給与計算/社会保険/労務管理 (3)人事制度構築/運用 【総務業務】 (1)文書管理(2)車両管理、什器・備品・不動産管理 (3)事務所(本社・支店・工場)の維持・管理・変更(レイアウト)等 <この求人の魅力> (1)キャリアアップが可能:将来的には管理職として、マネジメントなど部門を牽引していただくことを期待しています。 (2)ワークライフバランス改善:年間休日123日残業20時間程度 (3)企業の安定性:おにぎりの海苔などを製造しておりますのでコロナなどでも製造量を落とすことなく安定 (4)人の良さ:面接でもお人柄を重視しておりますので素直で誠実な方が多いです。 <ミッション> 人材採用と社員教育で、組織強化を進めてください。来年度の新卒採用予定人数は、25名程度です。(うち大学生10名、高校生15名) また、中途採用により、社内に新しい風を吹き込み、変化に対応していきます。 当社では、階層別の社外研修を実施しています。今後、一層の定着率の向上に向けた研修やフォロー体制を構築してください。 <組織構成> 総務課3名 <企業情報> 「顧客第一主義」「地域への貢献」という企業理念のもと、約50年にわたり海苔の製造販売をおこなっております。今では、大手コンビニ向けのおにぎり用海苔を、1日250万食以上製造しております。 ・業務用海苔製品を年間約20億枚、乾燥加工している国内シェアトップ企業です。 ・海外への事業展開も行っており、中国、韓国、台湾、シンガポールに関係会社があり、海外でも海苔を加工・販売しています。 ・設備投資も活発で、衛生管理の最新設備を導入しているだけでなく、佐賀工場に自社冷凍倉庫があり、海苔の年間生産量の1割ほど、保管ができます。自社冷凍倉庫を持っている同業はなく、当社独自です。 <勤務地詳細> 本社 ※徒歩10分 住所:愛知県安城市新田町小山119-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/北安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
求める人材 | ~この先愛知県に腰を据えて、人事としてのキャリア形成をしたい方にオススメの求人です~ <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <必須条件> ・採用業務に関するご経験 └採用人事のご経験はもちろんですが、人材業界での営業経験の方も歓迎いたします。 <歓迎要件> ・協調性のある方 ・積極的に自らの考えや業務改善を提案できる方 ・現状を変える行動力のある方 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・平均残業時間:20時間/月 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■土日祝休み ■年末年始、GW、お盆 |
待遇 | <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はございません。 <予定年収> 427万円〜693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜342,000円 <月給> 228,000円〜342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.50ヶ月分/前年度実績) ■モデル年収: 30歳/一般/430万円 40歳/主任係長/540万円 50歳/課長/700万円 ※年収には賞与含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数 2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT教育 ・資格取得支援あり <その他補足> ・各種社会保険完備 ・健康診断 ・再雇用制度 ・慰安会 ・資格取得支援 ・慶弔見舞金 ・特別休暇 ・永年勤続表彰 ・育児・介護休業制度 ・社員養老保険 ・保養所 <受動喫煙対策> 敷地内喫煙可能場所あり |
所在地・アクセス
勤務先・施設名 | 株式会社ヤマコ 本社/〒446-0061 愛知県安城市新田町小山119-1(転勤なし) |
---|---|
勤務地 | 446-0061 愛知県安城市新田町小山119−1 |
アクセス | 名鉄西尾線 北安城駅 徒歩 5分マイカー通勤可能(無料駐車場あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社ヤマコ |
---|---|
本社所在地 | 〒446-0061 愛知県安城市新田町小山119-1 |
設立 | 1974年11月 |
従業員数 | 540名 |
資本金 | 2億4,000万円 |
事業内容 | ・乾海苔の業務用加工 ・乾海苔乾燥 ・業務用海苔販売 ・海苔販売 ・営業倉庫 ・倉荷証券発行 ・保税蔵置場 <企業情報> 「顧客第一主義」「地域への貢献」という企業理念のもと、約50年にわたり海苔の製造販売をおこなっております。今では、大手コンビニ向けのおにぎり用海苔を、1日250万食以上製造しております。 ・業務用海苔製品を年間約20億枚、乾燥加工している国内シェアトップ企業です。 ・海外への事業展開も行っており、中国、韓国、台湾、シンガポールに関係会社があり、海外でも海苔を加工・販売しています。 ・設備投資も活発で、衛生管理の最新設備を導入しているだけでなく、佐賀工場に自社冷凍倉庫があり、海苔の年間生産量の1割ほど、保管ができます。自社冷凍倉庫を持っている同業はなく、当社独自です。 |
求人ID:37408017
希望条件を選択する