選択中の検索条件
正社員
★★★
【豊田市】法務担当/充実した福利厚生と年間休日121日で働きやすさ◎
CHECKこの求人のポイント
- 【仕事】社会動向に合わせた法務分野の改善をお任せ
- 【環境】充実した福利厚生
- 【休日】年間休日121日で働きやすさ◎
CHECKこだわりポイント
募集要項
| 雇用形態 |
正社員
|
|---|---|
| 職種 | 法務担当【193988018】 |
| 給与 | 月給 230,000円~300,000円 |
| 仕事内容 | 法務部門にて、規則や規定などのリーガルチェック、社会の動向に合わせた改善提案~実行までをお任せします。 就業規則を含む社内規定が社会動向に沿っているか、法律と照らし合わせて改善すべきところはないか、会社にとってより良い方向性などを検討し、改善提案や変更対応を行っていただきます。 顧問の弁護士や労務士への相談・連携をしながらの対応となります。 <当社の特長> ・平均勤続年数15年。平均有給取得日数15.4日。 100年続く企業を目指し、従業員満足度の向上を大切にしております。 従業員の声を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりを進めております。 ・トヨタ自動車様で使用される大規模溶接設備に強みがあります。多種多様な自動車のボデー形状に対し、ロボットエンジニアリングを駆使し、フレキシブルに対応することのできるライン型の全自動溶接システムです。 自動車メーカーのモデルチェンジに欠かせないエンジニアリングメーカー・開発パートナーを目指し、世界中の自動車ボデー工場へ納入されています。 ・日本を除く20カ国の海外に設備導入実績あり。KITOの設備は世界各国へ導入されています。 ・当社の管理職には30代後半の方もおり、ご自身の頑張り次第でスキルアップ、キャリアアップの叶う環境です。 |
| 求める人材 | 組織の目標や方針を踏まえて、法律的見解および社会の動向を読み取り、現状の課題を掴み、相談・提案しながら実行推進している方を歓迎します。 <学歴> 不問 <資格> 普通自動車運転免許必須(AT限定可) <経験> 法務、労務などの経験がある方。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制(日曜、月曜)※会社カレンダーによる ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日121日 ・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
| 待遇 | <雇用形態> 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:なし <試用期間> あり:4ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 <賃金形態> 月給制 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給> 年1回(随時昇給あり) <賞与> 年2回(過去実績3か月分) <各手当・福利厚生制度> 通勤手当:上限31,600円/月 家族手当:子1人につき20,000円 寮・社宅:完備(駐車場あり) 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 退職金制度あり <その他制度> ・資格取得支援制度 ・時短勤務制度 ・在宅勤務制度(一部) ・食堂あり(1食約300円) ・社員駐車場あり ・自転車通勤可 ・出産・育児支援制度 ・研修支援制度 <定年> 60歳(再雇用制度あり) <転勤の可能性> あり <受動喫煙対策> 敷地内喫煙可能場所あり |
所在地・アクセス
| 勤務先・施設名 | 鬼頭工業株式会社 本社 愛知県豊田市細谷町5-16 |
|---|---|
| 勤務地 | 471-0853 愛知県豊田市細谷町5丁目16 |
| アクセス | マイカー通勤可(駐車場あり)、勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/新上挙母駅、受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
企業情報
| 企業名 | 鬼頭工業株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 愛知県豊田市細谷町5-16 |
| 設立 | 1951年4月 |
| 従業員数 | 246名 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | トヨタ自動車をはじめとした大手自動車メーカー向けの生産設備(全自動溶接システム、マルチロボットシステム、工業用ロボット等)の設計・開発・販売。 海外20カ国にも導入実績があり、住宅業界向けの設備開発にも進出。 |
求人ID:193988018
最近見た求人
History
希望条件を選択する