選択中の検索条件
正社員
おすすめ!★★★
【名古屋市南区】自動車部品の品質保証/ISO9001、14001の基本知識、運用経験者/転勤なし/450万円~625万円/創業80年以上の老舗自動車部品メーカー

CHECKこの求人のポイント
- 【経験】ISO9001、14001の基本知識、運用経験
- 【転勤】なし
- 【予定年収】450万円~625万円
CHECKこだわりポイント
募集要項
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
職種 | 自動車部品の品質保証【193780006】 |
給与 | 月給 250,000円~400,000円 |
給与コメント | <予定年収>450万円~625万円 |
仕事内容 | ~国内で生産される自動車の40%以上に搭載される製品で安定感抜群!/EV化後も必要な部品で将来性◎/土日休み/ミドル・幅広い世代活躍~ <採用背景> 当社は、精密型打鍛造および各種熱処理技術を駆使し、自動車部品の足回り部品を製造しています。 国内シェア約40%を誇る高い技術力と品質を維持し続けるために、新たなメンバーの増員募集です。 <業務内容> 品質保証部門にて、ISO認証の維持・改善活動を中心に、品質向上に向けた様々な取り組みを担当していただきます。具体的には、ISO9001、14001の運用、外部監査対応、品質改善活動の推進、外注先の監査などを行います。高い品質基準を維持し続けるために、あなたの経験とスキルを存分に活かせる職場です。 <業務詳細> ・ISO9001、14001の維持・運用 ・品質改善活動の推進 ・外部監査対応 ・外注先の品質監査 ・QC事務局業務 <組織体制> 品質保証部門には、経験豊富なメンバーが在籍しており、チーム一丸となって高品質の製品を提供しています。あなたの経験を活かし、部門全体の品質管理体制をさらに強化していただけることを期待しています。また、改善提案制度が充実しており、年間250件近い提案が出されるなど、常に改善を意識した職場環境です。 <当社の文化> 一社員でも経営に提案できる・・・当社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。 改善提案することで評価されるため、改善が盛んに行われています。 <当社の事業> ・当社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 ・昭和13年の創業以来、80年以上に渡って鍛工品の製造を行ってきました。主に、等速ボールジョイントと呼ばれる自動車の部品や、産業用ロボットの関節部に使われる減速機の部品の素材などを手掛けています。 ・当社では、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30~40%以上に搭載されています。 <国内シェア40%の理由> ドライブシャフトという製品で世界シェア2位のNTN様に部品を納めているため、当社もシェア率が高いです。 NTN様とは開発段階から関わっており、40年以上お付き合いがあります。 金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造をお願いさせてから納品までの期間が短いのが当社の強みです。 |
求める人材 | <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ISO9001、14001の基本知識、運用経験 |
勤務時間 | <就業時間> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間03分 対象期間の総所定労働時間:1984時間00分 <休憩時間> 60分 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 <その他就業時間補足> 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ※GW・夏季休暇、年末年始、慶弔特別休暇、出産立会特別休暇、災害罹災時休暇 ※メモリアル特別休暇制度(3日間/年) ※土曜日は年数回のみ出勤あり |
待遇 | <雇用形態> 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> あり:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件:同条件 <予定年収> 450万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <月給> 250,000円~400,000円 ※経験スキルによって決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給)250,000円~400,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・能力をもとに待遇を決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月/12月)※前年度実績4.8か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <社会保険・退職金> 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金制度 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし 通勤手当:月上限なし 家族手当:配偶者月3,000円、子供6,500円 住宅手当:月上限10,000円 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳(再雇用制度あり:上限65歳) <教育制度・資格補助補足> ・各種資格取得費用全額会社負担 ・その他セミナー受講等も費用負担 <その他の補足> ・財形 ・部門内コミュニケーション補助 ・労働組合 ・作業服貸与 ・マイカー通勤可(駐車場無料) ・食堂スペース及び弁当(410円で利用可) ・作業服クリーニング補助 ・通勤時 高速道路使用片道補助(27.5km以上の場合) ・永年勤続表彰 ・改善提案表彰 ・保養施設 など <転勤> 無 <受動喫煙対策> 敷地内全面禁煙 |
所在地・アクセス
勤務先・施設名 | 本社/457-0078 愛知県名古屋市南区塩屋町2-1 |
---|---|
勤務地 | 457-0078 愛知県名古屋市南区塩屋町2-1 |
アクセス | JR線/笠寺駅 |
企業情報
企業名 | 岡田工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒457-0078 愛知県名古屋市南区塩屋町2-1 |
設立 | 1938年3月 |
従業員数 | 137名(本社115名、知多22名) |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 精密型打鍛造・各種熱処理/型製作及び切削機械加加/冷間サイジング加加/鍛工品の製造販売 |
求人ID:193780006
最近見た求人
History
希望条件を選択する